ネタにマジレス、今ある鉄道会社の権利奪えとか石油王志低ないか?真の王なら「今すぐ地下鉄掘って学校まで通せ」だと思う、一晩で消えるのび太のパパ専用地下鉄と違って雇用も生まれる(まで言うと全然マジレスじゃないけど)
「ご馳走ではない」というか…
「食べ物だと認識してなかったものを食べろ」と言われるのはまたレイヤーが違うからなあ
推しの子はサワリしか知らないのでウロですが感動した話。現天才女優が、憧れてた元天才子役に「星を照らす太陽になって」とハッパ掛けるんですよ。え、違くない?星はそれ自体輝くもの、星々のオーダーでは太陽なんて黄色いクズ星に過ぎないのに「照らす」?
そこに流れてきたのがyoasobiのOPだった。
ライオス、もし俺がダンジョンダイバーだったら普通に背中預けられる男だとは思うぞ!マルシルはぜってー無理(人間がヤベー)、チルには逃げられる気しかない、センシ……わからんが初見では理解出来ずに恐れる気がする。イヅツミがライオスに置く信頼くらい、には
そして巻戻士のお約束に慣れたら是非「インタラクティブコミック 運命の巻戻士 葬送のフリーレン ベイブレードXコラボ」!
ミームになった2枚目の名言生み出したヤツな、3〜4枚目の仕立てのとおり、ゲームブックと巻戻士ギミックの相性バツグンで企画したKONAMIさん偉い!
https://t.co/zOpP4NLCSy