漫画にする事で嘘にも説得力が出るので描ける人というのはその暴力性を自覚して、描いちゃいかんことは描かない、を守るべきなのだが、あの酪農の漫画を描いた人はサルまん https://t.co/ZQEPMGBNjc のこの話を本気にしちゃった人なのか…家族を人質に取られたか…。
まどろみさんから出られない https://t.co/mm4jAHAhUf 布団擬人化読み切り漫画。いや、その体で「性的な妖怪ではありません」は無理でしょ。
可愛そうにね、元気くん https://t.co/wEQ4I3C4eG そろそろ単行本になりそうなの紹介。となジャンでやってるリョナ属性の男子がクラスの好きな女子をモデルに同人誌を描く漫画。リョナ属性は無いけど女の子が可哀想なのが可愛いのはとてもわかる。痛いことはしないであげてほしいけど、わかる。
前に描いた剣脚商売 https://t.co/r81GaOZi80 の鉄人真壁蹴人を黒人に描いて作者の一石さん @isikusu に「なんで黒人!?」って言われたんだけど、中野の中では「イオナ」 https://t.co/oSSof1yIZQ のポーラ阿武虎しか出てこなかった。読めばわかると思う。イメージがピッタリすぎる。タイツ並みに。
そろそろアニメ「ソウナンですか?」が始まるな。原作 https://t.co/lDJgk9lEFv 1巻のこの魚ジュースをやってくれればそれだけで満足するから、絶対にやってくれよな。スペースアルプス伝説にもあった魚ジュース。なんでアル伝は電子書籍がねえんだよ。
https://t.co/anWAnrJ8zW 普通の高校生と転校生だが、輪廻の因果で命を奪うことが決まっている。過去生を見ることでなぜ自分が憎まれているかを知っていく過程で、いくつもの人生を体験する。とんでもなく面白く全6巻過不足なしの完璧な漫画だった。全て読んで理解できる伏線回収の見事さよ。
https://t.co/anWAnrJ8zW 平凡な高校生の日常が進みながら、同時にたくさんの時代の自分の一生を体験し、同じ友と笑い合い時には争うことの縁に喜びや悲しみを感じる。輪廻転生の話は世の中にたくさんあるが、こんなにもわかりやすく、深く心に響く作品は中々ない。とにかく読んで欲しい。
スピリットサークル https://t.co/anWAnrJ8zW 輪廻転生の中で何度も出会い別れ生まれ死に憎しみあい愛しあい殺しあい結ばれ、そんな前世の人生をいくつも体験し、戦うことになる二人。伏線と回収が完璧で全てが練りこまれた物語が最高すぎる。この作品の面白さをネタバレなしに説明するのは無理かも。
「少女がロリコンを始末する漫画」が立て続けに出て、これは「ちびっ娘専用車両」 https://t.co/LQ4qm6wU2a や同人誌「あの娘は都市伝説」 https://t.co/f6afUKY7d1 の御免なさいさんに時代が追いついたのでは。いやその前にないわけではないけど、代表する作家さんだと思う。(リンク先18禁)
うわようじょつよい 1巻 https://t.co/FUwQSIwgL5 東京ビッグサイトが地球外生命体OTAに奪われ6年。あらゆる攻撃が無効化される結界が貼られるが、なぜか女子小学生だけが結界を通り抜けることができることが判明!結界内には死ぬ時に汚物を撒き散らすキモOTAや極小のミリOTA等が確認されている。
はじめての虐殺(1) https://t.co/qi07QQ6J6q 感染するとロリコンになるLOウイルスが蔓延、ウイルスによって歯止めが効かなくなり少女を誘拐した感染者たち。電動工具を駆使して感染者を始末するスク水の少女集団が現れる。ロリコンにかける慈悲はない。スク水バイオレンスの陰に陰謀も出てきた。
さざなみストリップティーズ (モーニングゼロ2019年4月期奨励賞)/及川滲 https://t.co/YmNCLDVcoI 自分の出し方がわからない美大生が浅草でストリップと出会って感銘を受ける話。すっきりとしてキレイな話。軽く伏線回収なんかもサラリとこなしていて、かなり描きなれている上手い漫画。