キングダムオブザZ - はらわたさいぞう/綿貫ろん / 12日目 弱者 | コミックDAYS https://t.co/eXCIUxdV3w もうなぜ強いかとか説明なく「強いから強い」って女の子がいるの、漫画だから出来る技だと思う。今後なぜ強いか説明あるかもしれないけど、それはそれで楽しみだし無くても別にいい。
今日からシティハンター https://t.co/P6SwYoqZLj 4巻が出たけど、すごい。今までは原作にあったエピソードに女子が増えてる漫画だったのに、シティハンターの新しい話が始まってる。原作になかった話なのにシティハンター。まさか令和にシティハンターの新しい漫画が読めるとは。
この漫画、2話もヤバい。というかずっとヤバい。なんだろうこの感覚…マンガハックにはまだ何か隠れてる気がする…王様だけ読んでる場合じゃねえな…。
にょろにょ~ろ | こおにたびらこ https://t.co/nTFzHrFadk #マンガハック 同じ人の別作品も、見た目はメルヘンなのになんか子供にドラッグを無理やり投与して口から出てきた言葉をそのまま漫画にしたみたいなドライブ感がすごい。こんなすごい漫画を今まで知らなかったとは…。
ハッピーバナナトリッピー | こおにたびらこ https://t.co/rezC5lTXlR #マンガハック さっきの死んだイカとプリンセスの人の漫画、読み始め「ほほー、メルヘンかー」って思ってたのに3ページくらいでもう裏切られて全然メルヘンじゃなかった。この後麻薬取締官が来て銃で撃ってくる。ひどい。いいぞ。
https://t.co/y3CIgC4Zad 妻は長年癌を患っていて、それをずっと看病していたのだが、苦しむ姿を見るのが辛すぎて現実逃避にイトウ釣りに行き、巨大イトウに出会う。しかしその時まさに妻は息を引き取っていた。その時から男はあのイトウのことだけを考えて生きることになる。
矢口高雄先生がTwitterを始められたそうだが、中野が矢口高雄作品の最高傑作だと思っている「釣りバカたち」3巻の「チライアパッポ」を読んでほしい。 https://t.co/y3CIgC4Zad イトウ釣りが好きな男が、イトウが死んだ妻の姿に見えて冬の北海道の川に飛び込んで死ぬ話なんだが、とにかく最高。
東京入星管理局 1 https://t.co/U0QzeAgYyj ギャル二人組が不法入星した宇宙人相手に過剰にド派手なドンパチやらかす、暴力と混沌とハイセンスが超融合して産まれた極上バディ漫画。絵だけでもこれだけかっこいいのに中身も面白い。東京の、地球人の目には見えない領域で何かが起こってる。
ぶんぶくたぬきのティーパーティ https://t.co/NegsYyHWR7 とぶんぶくティーポット https://t.co/PGUYkBNhBT すごい好き。可愛い絵でヤバいネタがちょいちょいあるのがめっちゃ好き。あとちょっとしたセリフとか小ネタが尖ってる。
世界を救うために亜人と朝チュンできますか? 1 https://t.co/1ggRj7OYKa 魔王が復活するので様々な種族の女の子が主人公の聖なる子種を求める…って感じの漫画、だいたい結局はヤらないじゃない。この漫画はヤっちゃう。ただし女性に免疫のない主人公は寸前で気を失って、次のページで朝チュン。
廃墟のメシ 1 https://t.co/35ql5fjolU 滅びかけた人類、食べ物は教会により神の食料とされたエネルギー体「コモンブレッド」のみ。主人公ハルカ以外の人々はその他の食べ物をそもそも知らない。巨大な廃墟の国と頽廃した人類文化、良い。そしてコモンブレッドのソイレントなんとか感。とても良い。
せっかくイカの話題なので「世界の孫」のイカ子をみんな見ろ。 https://t.co/bqiHoacfbJ 日本漫画の歴史上、もっともイカな女だぞ。侵略イカ娘よりイカだ。 あとバレエもあるぞ。