あふがにすタンに平和と安定をもたらす方法…余計な事せず放って置けばイイという人もいるけど、無法地帯があるとテロや賊の温床になって周辺地域の治安も悪化するので、そういう訳にもいかないのんな。強力な軍事力と公正な行政処理能力を持った中央政府が欲しいのだ(切実
異世界転生主人公、権力を得たら奴隷制の廃止を実行したい欲求に駆られると思うけど、奴隷は市民にとって財産なのでいきなり御触れ出して国内の奴隷解放とか決定すると多分国中の奴隷を持てる資産もった層が反発して内乱起きると思うのんな…市民の財産奪うのは権力者が一番やっちゃ駄目なヤツなのだ…
冒険者の旅、ドラクエとかのゲームだと戦闘に関わる能力しかピックアップされづらくて、探索や罠の回避、敵の警戒とかを担当する盗賊や斥候(スカウト)のありがたみがイマイチ実感しづらいのんな。でも実際に冒険の旅にでるなら、敵の襲撃や不意打ちを防ぐ斥候の存在は冒険者の生死を分けると思うのだ
ドラクエとかだと戦士、僧侶、魔法使いがパーティにいればだいたいイナフだけど、戦闘職と魔法職ばかりで探索や索敵ができる斥候役のいないパーティ、現実だとこうなっちゃうと思うのだ…(魔法で探知とかしてるかもだけど
某国大統領を彷彿とさせる武芸百般のコワモテ大統領が異世界転移して大活躍するハチャメチャ面白い漫画、ライドンキングにも世知辛い底辺冒険者の事情が描かれてるのだ。異世界冒険者、実家を継げない貴族の次男三男坊がワンチャン成り上がり目指す一方で、こういう棄民みたいな身分の人達も沢山いそう https://t.co/qXmi2nuZlO