ゲッサン買ってきた!
これ死ね漫画の勉強にもなって面白くなぁー。てっしーが本当いい先生!伝え過ぎず考えさせて伸ばしてくれる。部活してるなぁー。
石龍さんも参加で次も楽しみじゃわ。
「鍋に弾丸を受けながら」読んだ。面白いしめちゃくちゃ美味しそう!
二次の病で、人が美少女にしか見えなくなった美少女が「治安の悪い場所程料理が美味しい」というテーマで各国の料理を紹介。
強面も女の子に、銃器も自撮り棒や釣り竿に変換されているので安心。
オレンジジュースめちゃ飲みたい!
コミティアで買ったもの。
世良田波波さんの「もぐら屋のおエドちゃん」。
絵柄と世界観がとても好きなので、紙で読めて嬉しい。
手書きのポストカードも無事ゲット!
おエドちゃんの過去(未来?)大変気
になってたがあんな事が。
何はともあれ笑顔でお団子売れるようになって良かったね!
ポストに投函しに歩いてたら、マジで知らないおじさんに「殴るぞバカ!おい!!」って言われた。
怖いよ!
俺の中の獣が怖いよ!
コミティアで買ったもの。
芥辺塵太郎さんの「ゆくさき」
なんとかなりそうな少し前向きになれる感じがしていい。
俺も穴を掘ってプールを作ってみたいなぁ。それで儲かったり何かがあるわけじゃないだろうけどなんかいいね。 https://t.co/i0Kx9nsDLm
本当これですわ。
同じ吹き出し同じ書体なのに、脳内で声色が変わる面白さ。
なんとなく流してたラジオから聞こえる落語にだんだん聞き入って、もわっと脳内でキャラが膨らる落語感を感じる。
上野顕太郎さんの「夜の眼は千でございます」おすすめです。 https://t.co/moS1KQxaIV
クジマ面白かった。
俺も新と同じ間違いというか、違いを分かってなかった。結局美味しそうで良かった。
来月は単行本発売とカラー!嬉しいね。
バキ外伝 烈海王は異世界転生しても一向にかまわんッッ 読む。
死ぬ前の技術が発揮されるのはやはり原作好きとしては嬉しい。
原作でもっと殺してもっと送り込もうや!
レーツーカィオ食べたい。