「青春バチアタリ。」
:
霊とか宗教とか少しも信じてませんが、墓参りとか豊作祈願の祝詞とか、そういうのちゃんとしないの、嫌いなんですよね。
土地に縛られた農民は。
:
「ヨシダ」
https://t.co/35hMto2H18
「僕のいる場所が居場所だ。」
青春など面白くもなんともない。
:
「学生生活」
https://t.co/RuoC6IFDkR
「まあ、わかってくれなくていい。」
だからほとんどの人間からは「キモい」で終わりでした。
:
「人物:奥崎ミチル一覧」
https://t.co/5uO4lFiYDX
「『死にたい』はすみやかに卒業しろ。」
:
「人を好きになれないんです」と僕に相談する人は、
大抵が善人ヅラで人を嫌う勇気もない奴だ。
だから僕は言うのだ、
まあ誰も君のこと好きじゃないしね、と。
:
「青春ジャスティファイ」
https://t.co/P1rXXFlpHZ
「刺さらない。」
:
「刺さる」や「エモい」はどうとでもとれる漠然とした言葉なので僕は使わない。
そうしたスラングを僕はポエム(笑)語と呼んでいる。
心に突き刺さるのは文脈を含めた個の体験であって、切り取った言葉ではない。
「わかってはいたんだ。ちゃんと。」
嫉妬や自己嫌悪は自己愛の裏返しですからねえ。
それがわかるのは大事故を起こしてからです。
まあ高校生でよかった。
自分のことでいっぱいいっぱいでも
唯一許される季節だろうと思います。
:
「シリーズ:学生時代」漫画一覧
https://t.co/RuoC6IFDkR