#雷鳥ちゃん狩猟日誌
猟犬と勢子、息を合わせないと獲物を獲り逃がすの。
イノシシって逃げる時、ホントに飛ぶん
だから猟師は猪が逃げたとは言わずに飛んだって言うん。
ガンちゃんが早めに猪を出すから逃げられたん
でも早く出さないと猟犬がヤラれるから難しい所
作画・満月亭さかな@toto_sakana
#雷鳥ちゃん狩猟日誌
ウチの猟場、本年度猟期最終日。
今日は別の猟隊と合同での出猟。
かなりの大所帯なので最後に猪獲って締めて欲しいなぁ。
お呼ばれしてたけど 今年は最終日には行けないん。
狩猟は連携とタイミングが難しいん。
本日最終日で狩猟されるハンターの皆様どうぞご安全に。
また来期
#雷鳥ちゃん狩猟日誌
狩猟で山を進む時はナタやカマで茂みを切り開いて進むん。
枝が絡まって切る場所間違えたら痛い目に合うん。
作画・満月亭さかな@toto_sakana
お好み焼きのひみつ
旅先の広島お好み焼きが美味しくて気になったから読んでみたん。
広島のお好み焼きがメインの話。
作り方が全く違うん。
神戸も広島と同じ作り方。
元地元は大阪神戸式が半々。
ソースやお好み焼き誕生の歴史的な事も学べる一冊。
写真左は広島
右は友人の作った大阪式
本年度・猟期最終日
ハンター・猟師の皆さんどうでしたか?
間もなく日の出、最終猟の人も、猪・鹿猟でまだ少し猟期が残ってる方もどうぞご安全に。
ウチの猟場はあと少し猪鹿猟期残ってるん。
雷鳥ちゃん狩猟日誌
まちくんとセコちゃんならこんな事になるよね。
作画・満月亭さかな@toto_sakana
昨日は単独猟の疲れで一日中寝てたん。
前猟期は滑った時にナイフの柄が左胸に当たってやらかしたん。
今期は猪にタックル喰らって右胸やられた。
右を下にして横になって寝ると痛い。
1人だから帽子じゃなくてヘルメット被って行ったん。
おかげで頭怪我しなくてよかった。
皆さん今日も1日元気でね。
前の猟期に取り逃した島の主
野犬の島には次の出猟で勝負を賭ける
野生化した犬が多い島なのでイノシシも気が荒く狩猟が難しい島。
見た事無いようなデカい猪だったん。
橋が繋がって無いから行くのが難しい島なん。
野生化した犬は猪の天敵。
その島で縄張りを持つてるイノシシだから相当なヤツ。
2時間以上、下灘駅で海を眺めながらまったりしてたん。
松山行きの列車が来たから乗るん。
日曜日に狩猟に出るからそれまでの事考えてたん。
このまま八幡浜ですずめの戸締りで出てた船で九州に行っても良いかな?って思ったらホテルに荷物預かってるから戻んなきゃなん。
松山から九州に行きます。
猟犬の体重は10㎏ちょっと。
猪は80㎏越え。オスのデカイのは100㎏を越える。
そんな獲物になると、猟犬に見付かったって逃げない、吠えられると「喧しぃ!このチビ犬!」ってな感じで猟犬を襲うん。
猪は何倍もデカく、牙も有る。
猪と犬が格闘になったら猟銃は使えないん
#雷鳥ちゃん狩猟日誌
狩猟って獲物に気付かれないように潜んで遠くから猟銃で撃つイメージが有るけど、この猟場のイノシシ猟はそれができないん。
繁みが深いのと猪はヤブやシダの生い茂る所に潜んでるから人間や猟犬さえも入り難い。
猪にも性格が有って若い猪は猟犬に見付かると自分から逃げるん
1/2
#雷鳥ちゃん狩猟日誌