「雷鳥ちゃん狩猟日誌」
ウチ脱いだらすごいん
特に手首なんかズタボロで病んでる人みたいなん。
スネ何か酷いし、へんな所はダニの咬み跡だらけ。
青タン・擦り傷・もうボロボロ。
これが狩猟ってやつです。
楽しいぉ〜
「雷鳥ちゃん狩猟日誌」
今猟期11月最初の頃に起った出来事。
無人島の猟場でのお話。
(1/3)
猟犬と猪が取っ組み合いで闘いだしたから危なくて猟銃が使えないん。犬に当るから。
このままでは犬が猪に殺されるから覚悟を決めてナイフアタック!
でも突然猪が向きを変えてこっちに襲ってきたん。
怯んだら突撃されて必ずヤラれる。
野生の本気モード。
マジ怖いん。
咄嗟に鎌で応戦。
(2/3)
この時ばかりは応戦しないと必ずヤラれる。
逃げられない
相手は完全に殺す気で迫って来るから
この時って全てがゆっくりになって、音も聞こえない
力も入ってるのか抜けてるのか何にも解からない
正直に告白します
ちびりました
今季の狩猟で一番ヤバかった時のお話
一応今猟期も無事終猟できました
今期の狩猟で滑って転んだ時にナイフの柄でアバラやっちゃた時のお話の続き。
猟犬が猪を見つけたらその場に行って獲ってやらないと猟犬ヤル気なくすん。
猟銃を持って入れないような茂みどころか、人が入れないようなシダの中に果敢に入る恐れを知らない猟師
頼れる我が狩猟メンバー
ガンちゃん。
生活実践部
思わせぶりな娘
色も付けてくれました。
時弓狸也@mamiya_252220 先生。
ちょっと最近元気が無いん。
生活実践部
雷鳥の昔話し
ウチの組、変わった娘が多かってん。
時弓狸也@mamiya_252220 先生が色迄付けてくれました。
「雷鳥ちゃん狩猟日誌」1/2
イノシシってシダの中とかに隠れてるん。
近くに居ても全く見えない事も多い。
猟犬もシダが濃いと入れない。
何時迄も吠えさても猟犬を疲れさすだけ。猪がじっとしてる限りこちらからは見えないので撃てない。
猪を逃がさないと終わらないん。
様子を見て探りを入れるん。