雷鳥トラベル大阪のディープゾーン
西成釜ヶ崎
ちょもすけさん連れ回し編
作画・ちよもすけさん@okada37084639
雷鳥ちゃん狩猟日誌
狩猟では絶えず先読みが必要なん。
冷静に周囲の安全を確認し、獲物との間合いを詰めなきゃなんだけど何時も何かがヌケてるん。
この時は逃げるイノシシで良かった。
襲って来たらヤラれてた。
作画・満月亭さかな@toto_sakana
「雷鳥ちゃん狩猟日誌」
ウチ脱いだらすごいん
特に手首なんかズタボロで病んでる人みたいなん。
スネ何か酷いし、へんな所はダニの咬み跡だらけ。
青タン・擦り傷・もうボロボロ。
これが狩猟ってやつです。
楽しいぉ〜
そろそろ狩猟に向けて出発するん。
11月はダニがめちゃ多いん。
寒くなると少なくなるけど、それでも結構ダニ貰うん。
だいたい変なとこに憑くん。
さて今期は誰のとこに猪の生首持ってこかな?
作画・満月亭さかな@toto_sakana
雷鳥ちゃん狩猟日誌
猟場の見切りの上手いたっちゃんからは色々教わる事が多いん。
意外とこんな時にふらぁ〜と獲物が出て来るときがあるん。
嫌な感じになってるん https://t.co/UVI9fBnpgU…
有害駆除に出たら許可取り消し
ボランティアで出動するけど お金も時間も結構かかるん
夏山大変だし ウチの所は報奨金は有って無いようなモン
#雷鳥ちゃん狩猟日誌
BOOTH https://t.co/Fciih6vxSl
で販売中
作画・満月亭さかな@toto_sakana
雷鳥ちゃん狩猟日誌
猟隊皆んながやらかしたお話
肉弾戦のナイフアタックでヤリ合った後は気が少し散漫になるん。
港に獲物忘れて取りに戻ったん。
アジトに戻るまで誰も気付かなかったん。
島だからフェリーや橋代が高く付くん。
狩猟って毎回何か起こるん。
作画・満月亭さかな@toto_sakana