RT
メガネ萌えの視点は無いのかディズニー…😢
私以前仕事で「このキャラ、メガネ取ったら綺麗なんですよね」と言われて一瞬言葉に詰まったことがある。いや!メガネあっても綺麗じゃね?むしろメガネあった方が美しいじゃん!と思ったけど、そのまま主張したらボツにされそうだったので日和った😂
「本当にあった笑える話」という雑誌で犬木加奈子が昔のホラー誌の想い出を漫画にしてるんだけど(ぜひ単行本化して欲しい)今月ぶんか社の水族館パーティの話が出てきて。うわ!犬木先生と同じ空間にいたのね!と思ってしまった。4枚目のは実際に当たったトレーナー。記憶より血しぶき少なめだったね💦
翼の息子の話を知らない方もいるようなので。短編集1に出ました。ただ…短編ってその場限りの設定のものも多くて。これもゲームソフトの話として描かれているし、子供は喋るほど大きくなっているのに舞台は2000年なんですよ。だから本編に採用されるのか謎だと思っていたのです。今回確定しましたね。
Wingマーケット新刊の、唯一のシリアス。大友の漫画がようやく上がりそうなメドがついてきた~。あああ…長かった(まだ終わってねえだろ!?)ネームも難産だったけど、4コマ漫画とかと違ってトーンもバリバリ貼っていたので時間かかるかかる。浦辺が妙にカッコイイ漫画になった気がする。
RT
台風などによる雨の被害って毎年同じ様な所が被害に遭ってて、まあ沖縄とかも台風の進路だし、毎年来ちゃう所は覚悟して対策するしかないよね。
ところで埼玉ってその手の被害は少なめ。ええ、住みやすい所ですよ埼玉✨(翔んで埼玉の続編、楽しみ)
#Wingマーケット
個人誌は入稿が遅かったので、もう一度最後の宣伝を。史都玲沙個人誌。「いまふたたびの花」ゲスト:浪花愛。44ページ。500円。再録&描き下ろし。大友のシリアス漫画以外はおちゃらけギャグ中心。C翼全盛期の事を描いたエッセイ漫画、ジノやディアス、ドイツなど海外多めです。
5月イベントの新刊サンプル出来ました!
2冊目「それにつけてもオレたちゃなんなの?」
●5月3日スーパーコミックシティ29
「GK企画」東2-ソ9b
スパコミで頒布します。キャプテン翼の二次創作。ゲスト原稿の再録。コピー本です。