金田一少年の事件簿、連載第一回が載ってるマガジンを発掘~。雑誌はかさばるから気に入った漫画だけ切り取って後は捨てちゃう事が多いけど、たまに雑誌ごと取っておく(この間の少年キングみたいに)連載陣の中で今でも本誌で連載してるの、はじめの一歩だけ?なんか凄いな…。
(確定申告に戻れ、私🥲)
1月27日Wingマーケット用の原稿。下描き、じわじわと進行中。…というか本気でじわじわとしか進行してない~。こんな調子で大丈夫か自分!が…頑張らないと。
警察博物館が面白そうという感想が幾つもあったので。警視庁見学についても少し出してみる。警視庁は平日のみで予約制だけど、誰でも見学できます(見学コースだけだけどね)何回かリニューアルしてるので私は2回行ったけど2回とも少し見られるものが違った。警視庁のパンフをもらってくるのも一興😆
RT
平成ガメラがオーパーツ扱いになってるのか…。確かにゴジラより知名度劣るけど。私は「ガメラ2 レギオン襲来」が好き。私はあまり特撮者じゃないんだけど。何かこう…オタク心をくすぐるガジェットがばらまかれていたのよね。もちろん1と3も見た。私の脳内京都駅はしばらく壊れたままでした(笑)
5/4 超吸死に一笑 2024(吸血鬼すぐ死ぬ)「新横出張支店」東4た64b
史都玲沙はC翼の方にいます。新刊はまだ解りませんが、3月に発行した吸死舞台&スペシャル ヌ イベントのレポート漫画が載った冊子(20P)を無料配布します。
なんとなく「小学校の先生なら簡単になれるだろう」的な世間の偏見があるような気がしてならない。小学校の先生が一番なるのが大変なのよ。ドラマはまだ返還前の沖縄で実質アメリカだから大丈夫なのよ的なのがあるのかしら?いやどうだろうな。
私のアイコンのポチ(シェパード)は知らない人が嫌いな凄い人見知り犬だったけど、それでも「カワイイ」とか「おおっ!」とかいう感嘆の声は凄い好きだったもんな~。わんこ可愛い🐺
2025.5.3/SUPER COMIC CITY 32
「GK企画」東1 セ-11b(キャプテン翼)
「新横出張支店」東7 S-70b(吸血鬼すぐ死ぬ)
翼の新刊は、
「聖地巡礼で踊れ キャプテン翼編」
吸死もどうにかコピー本が出そうです。私の漫画は鉛筆描きですが、初めて30年後のドラルク、ロナルドも描いてみた(基本は神ナギです)
メロンブックスに夏コミ新刊2冊「消えた(キャプテン翼)オンリーイベントの話 追加版6」「私の1年戦争」予約受付中です。新刊以外もありますので、興味ありましたら覗いてみてください。https://t.co/glofpRGNWX
SF原画展だし11人いる!の単独グッズ欲しいよ~。私はカラー表紙どちらかのクリアファイルが欲しいです!2枚目の原画のメカを見ながら「松本零士風だけど違う。ひおあきらっぽい」と言ってたら百億の昼に載ってた対談に松本零士のアシに描いてもらったとあって、おお!少し近かった、と思っちゃった。