#キャプテン翼
改札を出た所に置いてある地図をもらって銅像めぐりにGO!石﨑の銅像は四ツ木駅のすぐ近くにあるから、ここからスタート。地図は一見簡易的に見えるけど歩き始めると結構解りやすい事が解って、四ツ木周辺ならこの地図だけで方向音痴の私でも迷わず行けます(立石は四ツ木より解りにくい)
私の中の「広川節」は海外ドラマ。特に「ダンディ2」がすごく好きだったな。広川太一郎とささきいさおが主役2人の声だったんだよ。
君のドライブシュート打ってきたまえ、のシーンだけど。原作だとこのポーズ、そのセリフ前の「来い」のシーンだったわ。3枚目は新キャプテン翼の「来い」なんだけど。君の…というセリフは無かったのよね。来い、で、もうドライブシュート打っちゃう。今度のアニメでは打ってきたまえ、あるといいな。
#ハコヅメ
万引きの話。原作で思わず吹き出した「思い出せおとぎ話を」のやり取りが残念ながら無かったな~😅💦そして…原作はインスタント麺じゃなくてチキンラーメンじゃん。だよね。そのまま食べるならチキンラーメンだよ💦インスタント麺をそのまま囓るって結構無茶だ~💦
そういえば昔、好き嫌いで物事を判断するロボットという漫画を冗談で描いたな。好き嫌いで物事を全部判断するなんて恐ろしいしありえねえ。というギャグのつもりだったんだが、これが当然の人がいるって事か。ちょっと怖い💦
スカーレットの今週は窯の話かあ。私は大学の美術科で半年陶芸をやっただけなので焼くのは人任せだったんだけど。漫画みたいな事がよくあったので、スカーレットで大きな皿や壺が出てくる度に、あれ1つで窯を占領しちゃうんだろうな~、とか、つい思ってしまう😅💦
コミケマンレポ自選2
1、2枚目はコミケ76(2009年夏コミ)の話。3枚目は冬コミの話なんだけど。あれ?国際展示場駅の椅子って、今はどうなってたっけ?
パソコンがどこかお馬鹿な事は98の頃から知ってたけど(大昔描いた漫画みたいな事とか)波紋を消した筈のタブレットが何故か再び波紋が出てすげー描きづらい。仕方なく一度アンインストールしてドライバ入れ直したんだけどタブレット動かねえ。もう一度入れたらやっと動いたよ。なんなのパソコン…もう😫
史都玲沙の個人サイトでも通販を受け付けています。冬コミで売ったのと同じ金額なので店舗より少し安目になってます。お申し込みは、サイトのメールフォームから受け付けてますので、こちらもよろしくおねがいします。サイト→ https://t.co/kIbRi1uXbf