『歪んだ夜のむこうへ (1)~(4)』配信開始
史都玲沙
(4)過激ないじめを受けていた気弱な少年月村と「俺のものを盗る奴はすべて殺す」と言い放つどこか壊れた少年生島を描いたシリーズの短編集。BL未満の少年犯罪系ホラー。5話の短編を詰め合わせました。
『歪んだ夜のむこうへ (1)~(4)』配信開始
史都玲沙
(3)過激ないじめを受けていた気弱な少年月村と「俺のものを盗る奴はすべて殺す」と言い放つどこか壊れた少年生島。廃マンションに行った2人は大量の現金を見つける。月村は現金が最近起きた強盗殺人事件のものではないかと疑い逃げようとするが…。
「世界へDASH!!」20P、300円。Jrユースアニメ化祈願の合宿話(オールキャラ)がメイン。日向のご家族漫画もあり。健全ギャグ本。
「ジノ瞬です」20P、300円。史都玲沙の初めてのカプ本ですが…エロはありません(下ネタはあり😅)捏造カップルですが愛だけは込めました。4コマ&少し真面目な漫画。
やっと夏コミの事を書ける。最初の写真は1日目一般参加10時半くらいの待機列。長いけどこんな風に動き出してしまえばそんなには待たない(11時過ぎには中に入れた)けど、この日はとにかく暑くて死にそうだった。残り3枚は大崎駅のポスター。友人が大崎の写真を楽しみにしてるので毎回撮ってる私😃
考えたらキャプテン翼も初めてのアニメ化が改変&カットしまくりな『2002年版』だったら「アニメ化なんて無かった!」と言いそう。いや私もう言ってたわ「ジュニアユース編のテレビアニメ化は今回が初めて」って😅(2002年版は心の中で無い事になってる)
「映画を観た後行田タワーに行こう」というポスターがあって何かと思ったら映画に出てくるのね💦大宮と浦和の争いとか、埼玉は横の繋がりが弱いとか思わず頷いちゃった。私、翔んで埼玉1を見た後こういうマンガ描いたんだけど。同じ様な事を映画で言ってて、うん!みんな考えるよね!と少し嬉しかった
パソコンがどこかお馬鹿な事は98の頃から知ってたけど(大昔描いた漫画みたいな事とか)波紋を消した筈のタブレットが何故か再び波紋が出てすげー描きづらい。仕方なく一度アンインストールしてドライバ入れ直したんだけどタブレット動かねえ。もう一度入れたらやっと動いたよ。なんなのパソコン…もう😫