松山くんの誕生日なので、大昔描いた松山くんがカッコいいわけ漫画をアップ。5枚(ギリギリでツイッターのに1回じゃ上がらないな…)描いたのはワールドユース編のタイ戦を連載時だからマジで大昔だけど。松山の格好良さってバーンとは目だたない所にあるんだよ、と思う私。
コミケ105の新刊情報です。
「GK企画」29日(日) 東4 ユ-58b(キャプテン翼)
「英国犯罪博物館」30日(月) 東3 ア-15b(情報・評論)
新刊は「消えた(キャプテン翼)オンリーイベントの話 追加版5」今回も浪花愛さんがゲストです。サンプルはコミケカタログの方がたくさん見られます😃
コミケ106参加します😆
8/16(土)「GK(ごーるきーぱー)企画」東7 I-48b
8/17(日)「英国犯罪博物館」 東5 ツ-41b
新刊は『消えた(キャプテン翼)オンリーイベントの話 追加版6』 春に出した聖地巡礼本もあります。ゲストの浪花愛さんは初代ガンダムの同人事情です。https://t.co/xL141pbuKu
去年の2月くらいに描いたゲ謎の腐マンガ。他所様の本に寄稿したゲスト原稿だけど、もう1年以上経ってるからアップしてもいいよね。
というか私、ドラマやバラエティなど焼き物を扱った映像で高台作りを映したの見た事が無い。ろくろで造ってるシーン→絵付け、釉薬かけて焼くに行っちゃう。スカーレットは焼き物の話なのに高台作ってるシーンが一切無いのがちょっと不満だなあ。糸で切っただけの底をどうするのか知らない人も多そう。
こういうの、実は現在のライサンでも期待してるんだけど、今のところはちょっと無いですね。松山の活躍をアディショナルタイムの8分か、次のスペイン戦辺りで期待してます。
!大昔に描いた漫画はサイトにアップしています。(全部じゃ無いけど)興味があったらどうぞ。https://t.co/F333S67ObG
#怒るので一人1つぐらい偏見をどうぞ
アメリカ人はアメリカが世界だと思っている
告知遅れましたが、11/1~11/15まで私の電子書籍の一部が無料&割引されます。今回は
非日常のあなた 脳こうそくで倒れました2017冬の号 : 0円
非日常のあなた 脳こうそくで倒れました2018夏の号 : 70円
漫画アシスタント話 総集編 : 70円
脳梗塞の本の一部をサンプルとして載せます。→
古い漫画を出してみる。「漫画アシスタント編」バブルの頃にアシやってたので景気のいい話が多いですが…。現在は漫画家先生の原稿料もどんどん落ちてるんだけど、アシ代をケチるとアシが来てくれなくなるので、原稿料が安くなってもアシ代はそんなに落とせないという💦
5/4 Super Wingマーケット「GK企画(ごーるきーぱーきかく)」東2チ27b で参加します。新刊は『ロンゲスト・ドリーム』原作漫画最終話予想を描いたギャグ漫画、原作キャラ設定が昔と今で違ってるネタ、Jrユース編アニメ漫画、グッズについて描いたエッセイ系マンガなど、ごちゃ混ぜバラエティ本です。