震災体験漫画②
写真は実際の部屋の様子です。発見時の実際は漫画に描いたとおり、写真の雪崩れの上に重いカラーボックスとトーンボックスが落ちていて、部屋に下手にいたら死んでいたかも…でした。ボックスを4つくらい退かせたらカメラが出てきたので撮りました。
コミケ99に参加します。12月30日 東5ヒ-26a「オペラグラス」新刊は『日常のさいたま 2021冬の号』です。新刊を以下のサークルにも委託します。
30日 東6 セ07b「H×H・PRESENTS.」
31日 西1 ひ13a「荒川マジック」
H×Hには以前出したキャプ翼本も委託(オペラグラスにも置きます)新刊サンプルはツリーに
#猫の日2023
以前SF好きな人達とやった会話(実話)続きがあるけどとりあえず最初の1枚だけ描いてみた。あなたは宇宙移民に一緒につれて行くとしたら、犬猫どっちがいい?
私は同人で翼が盛り上がりはじめた最初の頃から(84年はまだ読み専だった)狂喜乱舞の最盛期(1枚目)を経て、オンリーイベントに一般参加者が1人も来ない状態になる(2,3枚目)時代まで15年くらい翼やってた。でも考えたら私がやめた後もずーっと今に至るまで続けてるサークルもあるんだから凄いなあ
RT
10年以上前に描いた漫画。そう、3時間経っても帰ってこられないほどコミケの献血は混んでいる。ホントにたくさんの人が献血してるんだね。
以前C翼海外キャラ一覧表をアップしたけど。日本キャラ選手名鑑もある。私はコピーしか持ってなかったんだけどコピーは劣化するので見ての通り明和東がもう読めない。という訳でヤフオクでゲットしたわ💕1984年31号の折り込みです。翼の連載は比良戸戦だけど応援団の新田がいたのでついそこをスキャン
10月15日の【TOKYO FES Oct.2023】
「吸死に一笑」ジャンルは吸血鬼すぐ死ぬ。東5-ヒ04a『新横出張支店』で参加します。新刊あります✨「BARABARA大作戦3.5」今回は神ナギspecial。史都玲沙、浪花愛、まろんの3人誌です。
フロマージュブックスに委託予定。通販販売が始まったら、またお知らせします✨
コミケ102に参加します。「オペラグラス」8/12(土)東5ミ-02a 新刊は『消えた(キャプテン翼)オンリーイベントの話 追加版2』80~90年代の女性向けジャンル(主にキャプテン翼)同人の想い出を描いた本です。ゲスト:浪花愛。新刊は2日目の「荒川マジック」西め01a にも委託します😃✨
5月のイベント用にいま描いてるの、こういうヤツ~💦やっとトーンを貼り始めた所。スパコミとコミティア共通の新刊です(スパコミのみキャプテン翼の二次創作新刊←再録だけど あります)
8月25日スパコミ関西(大阪)にて
「荒川マジック」6号館C ふ78ab に、夏コミ新刊『漫画アシスタント昔話 総集編」400円『いまふたたびの花』500円『果てしない夢を見る』500円。3種類の本を委託します。翼本は(翼サークルじゃ無いけど)関西に持っていくのが初めてなので、よろしくお願いしまーす。😄