【第72回】でっかい声で云いたい…
絶望……そんな気持ちに陥った、ある日の話。
抗菌薬を処方された子。症状が少し治まってきた彼は云った。「もう飲まなくていいよね❗」😱😱😱😱😱😱⁉️
一度でもやったことある方、何がダメか分からなかった方へ。読んでね😫💦ココから⇒https://t.co/dLWVjmQ91r
Ming短編集『由羅物語』 がKindleのポイント100%還元の対象になってるそうです‼️
いつまでか分かんないんですが、気になったかたはこの機会にどんぞ✨✨ https://t.co/lXn4KEnh9G
【第71回】笑顔が見たかったよ……
普段、子どもたちの避難場所ともなる保健室。宿泊行事中も色んな子が訪れます。
が、学校と同じとはいかない……なぜなら、初対面のナースと君との間には、まだ信頼関係がないから💦
じゃあ、どうする⁉️毎回悩みに悩みます。
ココから⇒https://t.co/Sg02hBtpmi
いとこ君が旅立った一年前、泣きながら22話を描いた。
駅で倒れ、その場にいた方々が、AEDを使ってくれたそう。その後、いとこ君の意識は戻らず旅立ったけど、一週間、家族がお別れする時間を持てた。最後にAEDにも触れてるので、読んでもらえると嬉しいです。
ココから⇒https://t.co/hqzCAJA87H
【第44回】あの時話してくれた君へ
宿泊行事中、いろんな話をした子がいる。明るて、友達も多い普通の子。でもその手には、たくさんの傷がありました……。
夏休みなど、長期休暇の後に多い子どもの悲しいお話が、少しでも減りますように。
ココから⇒https://t.co/DReVi20mKq
【70回】頑張れ!脳ミソ!
宿泊行事中、感染性胃腸炎になった子が……!!
病人やケガ人が出ると、頭の中フル回転で考えて、看護します。
難しいのはそれを説明すること!
知識量も、当たり前も人それぞれ!どう伝え、理解し合って協力するか、脳ミソ頑張れ!
コチラから⇒https://t.co/V6aU1FrW3n
【第69回】本当にあった怖い話…
宿泊行事の夜、ふと目を冷ますと、黒い影が見下ろしていた……😱‼️
ある晩は血にまみれた人影が枕元に立っているし、誰もいないはずの暗闇から声が聞こえるし………😫💦
毎回、色々な恐怖体験をします💧中でも怖かったのは……
ココから⇒https://t.co/lponxq202h
たくさんの命に触れられたことが、人生の糧になってる。
ティナが持つような奇跡の力がほしいと、何度も思った。でも、そんなものなかった。それでもその中で輝く命が大好きだった。そんな思いを込めたリヒトをよろしく!!
https://t.co/hEGK30CU3v
私は看護師だけど、医療現場はいろんな職種のチームで成り立ってる。栄養士さんもその一人。
ファンタジーの世界でも活躍するいろんな職種の人たちを描きたくて、特別編(という名の休載回)で描かせてもらいました。
他に薬剤師さんのお話もあるよ!
https://t.co/hEGK30CU3v
主人公ティナが癒術師を目指すファンタジーなんだけど……私が医療現場で感じたたくさんの思いを込めました。
医療現場で頑張る仲間へ、今まさに病やケガと闘う皆へ、一生懸命生きるすべての肩へのエールを込めたお話です。
画像は(特別企画7より)
ココからドンゾ⇒https://t.co/hEGK30CU3v
【第68回】予想のななめ上をいく
宿泊行事の初日、腕に包帯を巻いた子を発見。様子を伺っていると、3日目になぜか腕がパンパンに腫れていた………!!!!
小さなキズが、ちょっと大変なことになってしまったお話です。ケガの手当を、もっかい考えてみよう!
ココからどんぞ⇒https://t.co/dthp7fYEEt