【収録話紹介⑩】『すなおな気持ち』
宿泊行事ができない今、ツアーナースのお仕事もできず…思い出されるのは、楽しかったあの日々…( ;∀;)今の素直な気持ちを聞いてください💦
#漫画家しながらツアーナースしています 6/4発売🌸楽天→https://t.co/a2tOPDuvr2
最新話公開しました。
今回は、船に乗って徳島県立博物館に行ってきました!
https://t.co/SiDXtzqYQQ
【単行本こぼれ話】
時々、表と裏を間違えそうになるやつ。
ちなみにプライベートの明と、漫画家の明は、これができません。ナースモード中だけ(かろうじて)できる。もっとうまくできるようになりたいな、と願いを込めて描いてます☺️
アマゾン⇒https://t.co/v57yy7PJa2
推し博物館ひとり旅。
今回は東京→徳島へ船で18時間の旅。これが思いのほか快適で楽しかった。
向かったのは、2021年リニューアルの徳島県立博物館。思い出の展示を目指して行ったんだけど…。https://t.co/SiDXtzqYQQ
【収録話紹介⑬】『同じでも違うこと』
ある貧血もちの子。症状がつらくても、周囲に「サボり」と思われるのが怖くて、無理をしてしまう。貧血に限らず、つらさは人それぞれだよなあ💦そう思ったお話です。
#漫画家しながらツアーナースしています 6/4発売🍀詳細→https://t.co/VKEIAvSfnn
【単行本こぼれ話】
知らなければ、関心を持ってもらえないのは当たり前。だって、知らないのだから💦こういう体験が、この漫画を描き始めたきっかけの一つでもある。だから「面白おかしく漫画を読んでたら、たまたま「知る」きっかけになった‼」だと嬉しい🌸
単行本詳細⇒https://t.co/hz6jJ23liV
【単行本こぼれ話】
ジルバさん……(わかる人いる?)
おじーちゃんを描くとき、いつもこの方になる。もともとのモデルは、沖縄の祖父なんだけど、描いてるときは、ジルバさんのつもりで描いている🍀
単行本詳細⇒https://t.co/hz6jJ1LKrn
推し博第7回は、日本最北端の刑務所がある網走へ。その名も「博物館網走監獄」へ行ってきました。重厚な建物と美しい自然に囲まれた空間で、いろいろなことを考えた素敵な時間でした。
ここから⇒https://t.co/Ae3Ri1nEQT
それがあーなってそーなって、こーなった。もっかいバーレイズから見返すと、「頑張ったね」「まだまだだね」って両方の気持ちがある。
………でもまあ、まだまだ頑張れるよね!漫画描き始めたのが遅い分、まだまだのびしろいっぱい!!あの頃の気持ちを思い出して、漫画も看護も頑張ろー(*≧∀≦*)