たくさんの命に触れられたことが、人生の糧になってる。
ティナが持つような奇跡の力がほしいと、何度も思った。でも、そんなものなかった。それでもその中で輝く命が大好きだった。そんな思いを込めたリヒトをよろしく!!
https://t.co/hEGK30CU3v
第3話『泣いても怒っても』。
看取った患者さんのことは、ずっと心に残っている。その一人一人が、確かに残してくれたものがあって、今も大切な宝物です。みんなにも、残してもらった宝物ってあるかな。
https://t.co/fs9XLkIckp
今、#コルクラボマンガ専科 でお勉強させていただいている。で、こないだSNS運用の講義を受けた。
………ということで‼こんな感じでTwitter投稿していきたいなと思います🥰すでに始めているので、お気づきかな⁉おはよーとおやすみが思いのほか楽しいので、みんなも楽しんでもらえたら嬉しいです✨
合気道をやっていて好きなことはたくさんあるけど、空気が変わるこの瞬間は、毎回好き。
#コルクマンガ専科
【収録話紹介⑯】『君に思う』
宿泊行事で出会った難病の女の子。何気ない言葉から、彼女に怒られてしまった。だけど、たとえ怒られても、そんなことないって否定されても云いたい。
君はすごい
#漫画家しながらツアーナースしています 6/4発売🌟予約・詳細はこちら⇒https://t.co/VKEIAvSfnn
【単行本こぼれ話】
発車前に「全員」エチケット袋は用意してね‼と声をかけるんだけど、「自分は大丈夫😊」という子は絶対いて……結果、何かが犠牲になる💦せっかく買ったお土産の袋を(もちろんお土産も)犠牲にした子もいて、いたたまれなかったよ…😢
単行本詳細⇒https://t.co/hz6jJ23liV
いのちの教室第4話。患者さんや同僚、先輩とのかかわりの中で、「私のやりたいことって何だろう?」と悩んだお話。
https://t.co/WtHL11qU8N
「パイロット」の意味を実は知らなかったことに気づいたんだが…。2/2
#コルクマンガ専科
Ming短編集『由羅物語』 がKindleのポイント100%還元の対象になってるそうです‼️
いつまでか分かんないんですが、気になったかたはこの機会にどんぞ✨✨ https://t.co/lXn4KEnh9G
推し博第7回は、日本最北端の刑務所がある網走へ。その名も「博物館網走監獄」へ行ってきました。重厚な建物と美しい自然に囲まれた空間で、いろいろなことを考えた素敵な時間でした。
ここから⇒https://t.co/Ae3Ri1nEQT
前回の単行本から一年がたち、甥っ子ちゃんも一歳大きくなったわけだけど、、、今回はどんな反応を示してくれるか、今から楽しみにしてる‼️
ちなみに前回↓
【収録話紹介③】『一年越しの報告』
一年前の宿泊行事で出会った男の子。病気にあんり、生きる意味を見失っていた彼は、しぶしぶ行事に参加していました。あれから一年、彼のその後を今知ります。
#漫画家しながらツアーナースしています 6/4発売🌟予約・詳細はこちら→https://t.co/VKEIAvSfnn