〔第10話〕病を持ちながらも、自分の道を模索し力強く生きる女性に、背中を押されたお話。「病がないから幸せなんじゃない」「病があるから不幸なんじゃない」その言葉に胸を突かれ、切り開いていくパワーを大事にしようと思うようになりました。
https://t.co/OyHX5AswHa
〔第12話〕祖母との別れのお話。たくさんの看取りを経験した後だからこそ、できたことがあったかなと思います。教えてくれたたくさんの命に感謝です。https://t.co/OyHX5AswHa
〔第9話〕最期の場所を巡って対立する家族のお話。家で過ごしたい父、でも家族にとってはあまりに負担が大きい…。家族の関係性も様々で、最期の時間には色々な苦悩を伴う場面が少なくありませんでした。果たして最良の選択ができただろうかと問うお手紙です。
https://t.co/OyHX5AaVPC
リトルワールド本館は第5室のこころの宇宙(価値)をテーマとした展示が、好きでした。各地の価値観を表す展示が、すごく荘厳で、しばらく佇んでいたい気持ちになりました
https://t.co/i62KZTF9Si
『推し博物館ひとり旅』掲載博物館一覧④
・内藤記念くすり博物館(岐阜県)
・野外民族博物館リトルワールド(愛知県)
・国立科学博物館(東京都)
・芝山古墳・はにわ博物館(千葉県)
・奥出雲多根自然博物館(島根県)
・印刷博物館(東京都)
予約はこちら→ https://t.co/BUNSDa4kk3
【収録話紹介③】『一年越しの報告』
一年前の宿泊行事で出会った男の子。病気になり、生きる意味を見失っていた彼は、しぶしぶ行事に参加していました。あれから一年、彼のその後を今知ります。
#漫画家しながらツアーナースしています 6/4発売🌸詳細→https://t.co/hz6jJ23liV
ナンバーナインコミックセールが始まったそうで、各書店で、『由羅物語』が無料or半額で読めるそうです!まだの方は、普段ご利用のサイトでぜひに。
BOOK☆WALKER⇒https://t.co/SVL0AOk7bX
LINEマンガ⇒https://t.co/89hKJzPru9
auブックパス⇒https://t.co/sG6l4yHRwM
今年も金木犀が香りだしました。この季節になると、私はいつもちょっと切なくなる。そんなお話です。(2/2)
#コルクマンガ専科
メモからネームになって、漫画になる。メモは原稿が終わったら、捨てちゃうんだけど、たまに採用しなかったネタや台詞があって、面白い(*´∀`)
なお、こんなことしているので、いつまでたっても片付かない。
https://t.co/3DQTzRrRxb
【10/4 #漫画家のマンガサロン レポ】一か月以上たってしまいましたが、村岡先生とコラボしたイベントのご報告です。先日の報告はまた後日。次回のマンガサロンは…
場所:渋谷マンガサロン『トリガー』
11/30 17:00~(明)
12/6 17:00~(村岡先生、明)配信あり