実録!関東昭和軍。関東昭和高校は強豪校ではあるけど甲子園レベル校ではない(過去に甲子園出場した事はある)という設定が良いんだよね。野球で人生を切り開こうとする一流半の人間達というのが良い。
じゃあやっぱりトドオカさんはそれを言った先輩を血祭りに上げたって事ですか。アオアシを読んでないのでイマイチ何がなんだかわかってないのですが、そういう事なんですね?
そうそう、折角の闇猿もこうやって見開きスクショすると魅力半減なんだよね。ポンデさんの闇猿を切り抜くテクニックには感嘆しますよ。
(何故映画だと唐突に感じたんだろう)って漫画読み返した。天使の悪魔のイベントって、
①最悪の第一印象
②早く死にたいと語るのを聞く
➂死者への弔い
➃村人を殺したのに何か意味がありそうなカットイン
↓
アキ救出
という流れになってるんですけど、これ➂と➃はアキ視点では見えないんですね。
特に好きな改変?というか演出変更はここですね。原作だとこんな感じでスッとやった首折りシーン、映画だとやたらと2人の間の距離が長くて「駆け寄る→抱きつく→キスしかける→首折」というシーンになってて、レゼの葛藤を感じる事が出来るめちゃくちゃ良いシーンになってた。
強盗で捕まった後輩、「ギャンブルで使う金が欲しかった」と語ってたみたいなんだけど、そいつ麻雀もパチンコも強かったのでナチュラルに思考が画像のノブナガになっていた。