一回、自分の可能性を全て燃やしきるまでチャレンジしない事には人間って諦め付かないからな。矢口高雄先生がおっしゃってた「青春のシッポ」って奴ですよね。
あんま貼られないけど、漫画で読むと自分がヤバい奴だからどうにかしなきゃいけないってシーンが多くある。でも、なんかTwitterでツイートしてるの見ると漫画で感じられるメタ認知みたいなのがあまり読み取れなくなるんだよな。なんでだろう。
まともに会社勤めした事が無い創作業界の人が考える仕事っぽい物とは、東京最低最悪最高に描かれてるような物です。説明資料を作ったりプレゼンをしたりデザインをしたりプレゼンをしたりムチャ振りをされたり必要以上に糞な勤め人に振り回されたりプレゼンをしたりプレゼンをしたりするのが特徴です。
駆け出しのプロがイキってるのを見て勝負をかけにいく腕に自信ありなアマチュアの慇懃無礼な感じと心境描写が上手すぎる。