元AmazonCEOのベゾス氏が初の宇宙旅行に成功したという話から
最初に宇宙に行ったのはガガーリンだよね(1961年)という話になり
wikiでモスクワの大通りに立ってるチタン製のガガーリン像が
45.2メートルもある!!という事が分かって
何と同じくらいの高さなんだ…と調べた結果がこちらです。
#日本酒あるある
ランチタイムでも日本酒チェック
グランドメニューがテーブルに置いてある時は大体後ろから見て(ドリンクは後ろに載ってるの多い)日本酒の品ぞろえをチェックします。
ない場合は混雑してない時や時間がある時に「夜メニューも見せてください」と見せてもらったり。やりません?
「日本酒あるある」
これ結構日本酒女子には経験あるようですね(私もアリ)。
とーとつですがインスタ始めました!日本酒関連イラストだけで埋め尽く酒☆つもりです。
「日本酒あるある」は酒友さんからネタを頂いたので順次アップ予定です。
皆さんの「日本酒あるある」も教えてください~。
雨が降らないとそりゃあ困るんでしょうが、もうそろそろいいよね…災害も多いですし。
テンション上げる傘もオトナは長続きはしないのですよ~そろそろたたみたい(でもコドモは雨嫌いじゃない)。
ここ2,3日で一気にフォロワーさんが増え、嬉しいやら困惑やらですが、通常は日本酒ツイが多いことご了承くださいませ♡布教したい。
DATE7という酒が全く買えず意気消沈してた私に、全国の酒友さんが行きつけの酒屋に在庫あるか確認してくれた話。
私の人生、人様の好意で生かされてる!
アニサキスにあたった話その1。
こういうのアップすると「刺身・寿司」食べない!
っていう人が出てくると思うので(一度そういう事あった)躊躇してたんですが
画期的なアニサキス撃退装置が開発さてたようなのでええやろ!
本当ツライから早く実装されてほしい。
https://t.co/NtJcklAlpy
ムスメッコにブドウの皮は一応食べないで出す…とお手本は見せた事はある。
調べたら海外では丸ごと食べる所結構多い(皮薄いようだけど)ようだし、不味かったらそのうち出すだろまあいいかと今まできましたが。
その日が来たかと思いきや!
どうやら皮も好きなよう。面倒なのかと思ってた…。
今日はランチ兼ねた打ち合わせ。きよゑ食堂は現在ランチタイムから通し営業なので助かります。
そんでお酒も頂きました。このラインナップで2000円飲み放題だよ?
流石に酔っ払うのはやばいので今回はお預け。
牡蠣も18時までなら一個100円!
ちなみに第一回宮城酒王決定戦酒王イベントのレポ漫画も描いておりますのでよかったら読んでやって!
「こんなに静かなお酒イベント見るの初めてです」とオーナーさんに言わしめた(笑)会でした。
ガチ勢を肴に酒を飲むのもまたよいかと…。
https://t.co/mCuoEgdKgc
#第二回宮城酒王決定戦
5-ALAというアミノ酸が新型コロナを100%阻害する研究発表がされ、それが日本酒にかなり含まれてるってことで日本酒スキーさんの間でザワついておりますが、5-ALAがヨーグルトなんかの容器に書いてあるLG21とか LB81とかに見えてきて、こんな妄想が頭をよぎりました。
元ネタはヤクルトマン。