ここ、なんだかんだ同僚から味の信頼は得ているの分かって好き。
「まさか、秋山の料理が!?」←お前らめっちゃ信頼してるやん…。
データキャラとの戦い、伝統と革新の勝負じゃなく、「機械を使っても試行回数増やして洗練させないとダメだろ」ってオチに落とし込んでるの良いな
犬好きなので、アレクサンダーが調理されるの悲しい。
でも、うちの犬も肥え太ってうまそうだな。ハムにできそう。
(まあ犬には番犬と非常食の二つの役割がありますからね)
マンティス秋山のサクラケムシかりんとうは食ってみたい。
調べたら各地の昆虫食マニアが「サクラケムシが美味いとバレませんように」とかブログに書いてて笑う。
生活力(自炊洗濯道)のレベル、どんな感じで定義できるかな。
とりあえず、
・体調死んでても勝手に体が動く
・クビになっても家事代行で生活していける
・地元で居酒屋開ける
とかですかね。
漫画版エレメントハンターの「私が憎むのは人の醜さそのものではない…人に醜さを強いる人間の生物としての限界そのものだ!」ってセリフ狂おしいほど好き。
(まさか初登場時はここまでかっこいいラスボスになるとは思わなかった)