『レオの柩』では「天使の跳躍」とか「ダブルタイガー」とか、かっこいい呼び名があって面白かった。こういうの探したい。
『レオの棺』でもほのめかされていたが、慣れないとずっと「オフチョベットしたテフをマブガッドしてリットにします」状態なんだよな。
自炊洗濯道を極めるところから生活改善をしていったのだが、自分で美味い飯を作れるのは自己肯定感MAXだし、慣れれば慣れるほど短い時間でできるようになるし、体調も改善されきた。
ハイパーインフレーション初期に死んだこの首長、うまくいけばシャカ・ズールーやカメハメハのような英雄になっていたかもしれん。南無。
生活力(自炊洗濯道)のレベル、どんな感じで定義できるかな。
とりあえず、
・体調死んでても勝手に体が動く
・クビになっても家事代行で生活していける
・地元で居酒屋開ける
とかですかね。