私が描いた漫画だと、これの2~3コマは読んでもらわなくていいセリフなんだよね。
意図的にわざと長くしてるセリフ。
でも、このセリフ量を当たり前に使われると、私みたいなおじさんは一気に読む気がなくなる。
「どんでん返しが凄い映画」ってどれだけ伏線を効果的に使ったかって話であって、どんでん返しそのものに価値があるものなんて殆どないよね。
伏線なしでとこの手の話をすると「ミスト」なんかが出てたりするけど、あれにどんでん返しなどないし。
どんでん返しだけを追及するとこういう話になる。
Twitterで定期的に流れてくる有名なやつだけど、スポーツ選手のメンタルについては、お蝶夫人のこれが絶対正論すぎてぐうの音も出ない。
「半助喰物帖」で現代にタイムスリップしてきた料理好き幕末侍を拾ったOL。
毎回呼ばれてから出てくるまでが早くて可愛い。