象印版新ドラえもん第8巻(通算第48巻)収録「人嚇鬼」および「大熊與我」。あのまじめでおしとやかなしずかちゃんが(?)怪力キャラに…! これもDr.スランプに元ネタがあるのでしょうか?
象印版ドラえもん第20巻収録「小叮噹死了」(ドラえもん死す)。電流を浴びてドラが壊れてしまい、ドラミでも手におえず、電子頭脳を交換してもらおうと未来の国で博士に頼むも規格外だから規定違反で修理できないと追いだされ…。民國73年(1984年)9月ごろ発行。日本でドラ終了説が出るより前の作品
象印版ドラえもん第35巻収録「嚴流島」。ドラえもんが棒の先にウンチを乗せてたり、首が取れたり怪力を発揮したり、挙句の果てにこの宮本ムサシを学校に連れてきたりする…元ネタは…
象印版ドラえもん第38巻収録「招魂記」。神さまの人形で神託を受けるフリをしてユスリをやる男の話なんですが、どなたか元ネタとなる藤子作品をご存知でしたら教えてください
『続ドラえもん全百科』の巻頭にある謎設定の解説マンガ、もしかしてドラが道具を発明するという初期構想設定をふまえてその仕組みを説明しているのでは?