台湾青文版ドラえもん第219巻収録「搖錢樹」(金のなる木)を昔スキャンしたものを発掘してきました! 自由に翻訳してみてネ! #翻訳は楽しい
https://t.co/AHvZac47LM
ジャイアンは強いから車に轢かれても「いてえ!!」ですむぞ、って言おうとしてカラー作品集第3巻を見たら、なんと悲鳴すら出してなかった。
というかこの電子版は紙の本をスキャンして電子化してるようなので、写研書体もいじれておらず、資料性が高くてありがたいですね。 https://t.co/hl8Ta0Myc9
第1話につづいて、さとうかずひろ版ドラえもん第3話「ゆきふらせぐも」。やっぱりコマ運びが藤本先生の物にしか見えない…
#映画ドラえもんのび太の月面探査記 は、もしかして『のび太と月の王国』 のいそほ先生版コミカライズも原案の一つなんですかね? めちゃ期待できる…! https://t.co/27IS99ge2M
大山ドラ帯放送作品「マジ・コンってなんだ?」にポコニャンの道具「マジック・コントロール」が! ドラ曰く「未来の国のおもちゃには全部ついてるんだヨ」ってマジか…。宝くじ当選金一千万円の使い道にママが「マンションなんてどうかしら」と提案してるけどパパの高所嫌いはあと10年続くのだ…
のび太の部屋の位置については、やはり居間あるいは客間の真上でないとおかしいので、Tシャツの間取りはやっぱりおかしいのでは
https://t.co/kGeAi2x2Z1