主張する内容も大切だけど「伝え方」にも気を配るべきだと気づいたときの話。
主張と言っても「お皿は水につけといて」とか「服を裏返しに脱がないで」とか些細なことですが…日頃から人への伝え方には気をつけてるつもりだけど、身内に対してはどうも甘えが。冷静にやわらかく言えるよう頑張る!
ボツ案ばかり生み出していたときの話(1/2)
デザイナーとして会社勤めしていたときのエピソードです。noteのお題 #エンジンがかかった瞬間 に合わせて綴りました。
🔻一気読みはこちらから
https://t.co/vvrc2m680a
#note
ざっくりここ1ヶ月の近況報告。久しぶりの絵日記になってしまいました。変わらずサインペンとアルコールマーカーで描いてます。有難いことに忙しい日々が続いていますが、来月もぼちぼち絵日記描けたらいいな〜と思っています…!
#週報のような手書きの記録 #絵日記
\ お仕事 /
6月上旬発売の『デザインのひきだし46』(グラフィック社)に、なんと5ページにわたりイラストルポを掲載していただきました。「美箔ワタナベ」さんに実際にお邪魔してあれこれ教えていただいたレポートです。私自身も大変勉強になりました。ぜひご覧ください!
https://t.co/QvraAR0udD https://t.co/4PsGL6XCO1
私がイラストレーターになるまでの経緯と、現在の様子を簡単に紹介したマンガ。11月の展示に向けて描き下ろしました。テイクフリーのリーフレットに掲載予定です。
#クリエイターズパン #クリパン2021
東京・神保町で行われる展覧会「クリパン」に参加いたします🌰🍞私は描き下ろし作品やイラスト原画を展示するほか、少しだけグッズ販売も予定しています。お近くの方はぜひ足を運んでいただけますと嬉しいです!
🔻展示作家一覧はこちら
https://t.co/IhCJQZxANI
#クリエイターズパン #クリパン2021
好きなことを仕事にしたはずなのに、実力が全く追いつかないことに絶望して毎日辞めたいと思っていた新米デザイナーの話。
頑張らなきゃ、なんてこのときは全く思えませんでした。頑張らなくていいんやで。
#はたらくを自由に
100均で干し網を買ってきのこを干してみました。きのこは干すと栄養価も旨味も増すそう。せっかく干し網をゲットしたので他にも色々試してみたい…何を干そうか妄想が膨らみます✨
「チラシデザイン効果で、開始3日で申込数150名を突破しました!」とのご連絡。デザインが自分の中で整った瞬間も嬉しいけど、実際に効果を生んだ瞬間はもっと嬉しいです。そしてそれをわざわざ報告してくださることも。
全国どこからでも参加できますのでお申込みはお早めに✨ #進化する里山資本主義 https://t.co/TVq0h5W0SV