【放送中】テレビ朝日系「激レアさんを連れてきた。」に「歌舞伎町の松尾芭蕉」こと北大路翼さんが出演中です。夏井いつき先生も絶賛!の『生き抜くための俳句塾』ちらちら写していただいております。嬉しい!
生き抜くための俳句塾 https://t.co/XDgQ8mJd40 #Amazon #激レアさん
【祭】今週末の渋谷は金王八幡宮例大祭。左右社も毎年恒例の提灯を出させていただきました🏮駅から少し歩くので、いつもはさほど人気の少ないエリアなのですが、お祭りの準備で活気が!今週末お出かけ予定の方はぜひ。https://t.co/i2Z34FH5qR
【開催中】2019/10/12〜2020/1/13「表現の生態系-世界との関係をつくりかえる」@アーツ前橋|自分以外の異なる存在に目を向け、現代における分断・境界を見つめなおす展覧会です。ぜひお運びください。https://t.co/WRzYuEIwJT
【展示】11/16〜12/2まで本屋Titleさんで開催中の、短詩系ユニットgucaによる俳句の展示「句の景色」。ただいま藤田哲史句集『楡の茂る頃とその前後』を先行発売していただいています。デザインの力によって俳句の可能性をひらく展示です。ぜひお運びください。詳細▶︎https://t.co/AfW0Y3ZOev
1 海猫沢めろん訳『BL古典セレクション②古事記』
2 北大路翼『生き抜くための俳句塾』
3 安彦忠彦『私教育再生 すべての大人にできること』
4 酒井信『メディア・リテラシーを高めるための文章演習』
#左右社2019
17 毬矢まりえ+森山恵訳『源氏物語 A・ウェイリー版④』
18 石川九楊『石川九楊自伝図録 わが書を語る』
19 青木野枝『流れのなかにひかりのかたまり』
20 高嶋進『心を彫る 田川憲と棟方志功』
#左右社2019
【6/28まで開催】ただいま中目黒蔦屋書店さんで『#仕事本 わたしたちの緊急事態日記』刊行記念パネル展を開催中!本書のテーマでもある「誰かの仕事は誰かの生活につながっている」ということをパネルの並びで表現しています。お買い物がてらぜひお立ち寄りください🌟https://t.co/cBFYZfV9MK
【#仕事本 大展開中】紀伊國屋書店新宿本店さん(@KinoShinjuku)の2階で『仕事本 わたしたちの緊急事態日記』どどーんと大展開していただいています!全執筆者ポップ、隙間なく貼ってくださった書店員Uさん、ほんとうにありがとうございます😭さらにたくさんの方にお手に取っていただけますようにー!
【電子書籍】
フラワーカンパニーズ鈴木圭介さん『#深夜ポンコツ』電子書籍版も絶賛発売中です!
いつでもどこでも海外でも!電子書籍版もどうぞよろしくお願いいたします!
深夜ポンコツ 鈴木圭介 https://t.co/MutobLBZZw…
@amazonJPより
本日8/19はみんな大好き #俳句の日!左右社ではこれまで俳句アンソロジー、俳句入門書、句集と8冊の俳句関連本を刊行してきました。ロングセラーから今年の新刊まで、以下ツリーで一冊ずつご紹介します💫