【見本出来】工藤玲音第一歌集『水中で口笛』見本がついに完成しました!骨太な愛らしさの、美しい一冊です。4/11より岩手県のBOOKNERD、蔦屋書店盛岡店、さわや書店ORIORI、東山堂全店、エムズエクスポ盛岡店にて先行発売、全国発売は4/12〜順次。どうぞお楽しみに!https://t.co/RaWlWlBRnh
【掲載情報】「公募ガイド」5月号、東直子さんの連載「短歌の時間」で『黒い雲と白い雲との境目にグレーではない光が見える』をご紹介いただきました。「短歌を作るということへの必然性が詰まっていて、胸にまっすぐに刺さります」。ありがとうございます! #あの風プロジェクト
ご紹介ありがとうございます!共感度200%の『〆切本』、じつは好評につき続編やグッズ展開もしております……!よろしかったらぜひお立ち寄りください〜🌟→https://t.co/rCcTST2oXW https://t.co/OsUppYf0md
【フェア開催中】東京堂書店様 @books_tokyodo
で『ゴーイング・ダーク 12の過激主義組織潜入ルポ』フェア好評開催中&週間ベスト第3位✨覚醒を促すPOPの数々、店内のいたるところに出現しているポスターにもご注目ください! お近くの方はぜひ。
【近刊】今井真実『いい日だった、と眠れるように 私のための私のごはん』
人気料理家、初のレシピエッセイです🍽春夏秋冬+梅雨・正月の厳選34レシピと、食にまつわる書き下ろしエッセイ14篇を収録。小泉今日子さんに推薦コメントをいただきました。3/28より順次発売!https://t.co/IYmzgLW8eZ
【いい日だった、と眠れるように #私のための私のごはん】
エッセイも魅力的な本書📚小泉今日子さんから素敵なコメントをいただきました。
この本は私の友達だ。
自分を見失いそうな時、そっと寄り添って、優しく話を聞いてくれる。
そんな友達が私の本棚にあることは、とても頼もしい。 小泉今日子
【重版決定】今井真実『いい日だった、と眠れるように 私のための私のごはん』大好評につき重版が決定しました🍽春、梅雨、夏、秋、冬、正月のレシピで、一年を通してみなさまの食卓に寄り添う一冊です。引き続きご愛顧のほどよろしくお願いいたします! #私のための私のごはん https://t.co/02y6egzg0B
【近刊】令和の奇書、爆誕🎊戌井昭人『沓が行く。』(くつがいく)。行く先々で撮影した映えない写真から生まれた爆笑必至のショートショート196本!書き下ろしエッセイ、描き下ろし迷路も収録した盛り沢山の一冊。
5月31日より発売開始です👟👟👟
詳細は▶︎ https://t.co/Yg9yYwMvFG
【フェア】柏書房・左右社合同ネットにはびこるヘイト・差別に「読んで抗う」フェア、全国の書店さまで続々展開中!写真は京都大学生協ブックセンタールネ @KUCOOP_Renais さま。7月末まで開催予定です! お近くにお越しの方はぜひお立ち寄りください✨
【展開状況】吉祥寺BOOKSルー・エ(@BOOKSRUHE)さまにて、枡野浩一全短歌集『毎日のように手紙は来るけれどあなた以外の人からである』刊行記念お祭りをご展開頂いております!🎉ご担当者さまによると枡野さんご本人もよく来られてるよ~とのこと…✨