1 海猫沢めろん訳『BL古典セレクション②古事記』
2 北大路翼『生き抜くための俳句塾』
3 安彦忠彦『私教育再生 すべての大人にできること』
4 酒井信『メディア・リテラシーを高めるための文章演習』
#左右社2019
【フェア開催中】東京堂書店様 @books_tokyodo
で『ゴーイング・ダーク 12の過激主義組織潜入ルポ』フェア好評開催中&週間ベスト第3位✨覚醒を促すPOPの数々、店内のいたるところに出現しているポスターにもご注目ください! お近くの方はぜひ。
【サイン本在庫僅少】紀伊國屋書店新宿本店(@KinoShinjuku)さまにてお取り扱いいただいている 水野しずさん #正直個性論 、サイン本在庫があとわずかとなっております!お求めの方は、人文フロアにぜひお越しください💨
【書籍紹介】寒い日が続き、風邪やインフルエンザも心配ですね……。
仲野徹(@handainakano )・若林理砂(@asilliza )『医学問答 西洋と東洋から考えるからだと病気と健康のこと』では、風邪予防に効果的な葛根湯の飲み方など、意外に知らない漢方のことも楽しく紹介しています。
冬の読書にぜひ!
【#仕事本 大展開中】紀伊國屋書店新宿本店さん(@KinoShinjuku)の2階で『仕事本 わたしたちの緊急事態日記』どどーんと大展開していただいています!全執筆者ポップ、隙間なく貼ってくださった書店員Uさん、ほんとうにありがとうございます😭さらにたくさんの方にお手に取っていただけますようにー!
吉祥寺・BOOKSルー・エさん、入口はいってすぐの新刊棚に『#マル農のひと』🍊お洒落な秋色・ラフランス色紙が目印です!吉祥寺のみなさま、よろしくお願いします!
【著者訪問】旭屋書店池袋店さんにて!『今井真実のときめく梅しごと』『フライパンファンタジア』2冊並べてご展開いただいております✨ 簡単レシピで素材のあたらしいおいしさを引き出す今井真実さん。つくることが楽しくなるおいしいレシピ、ぜひお手に取ってごらんください!
【書評】3/31「新潟日報」に『汚穢のリズム きたなさ・おぞましさの生活考』の書評が掲載されました。評者は「はるから書店」(@harukarareading)の小黒悠さんです。ありがとうございました!… https://t.co/TXcG358d2c
【#テリーヌの夢 推薦コメント】
言葉が生き物みたいだ。意志を持って出会い、寄り添い、新しい情感が生まれる。言葉が楽しいと、この世も捨てたもんじゃないんだね。
(東直子さん)
https://t.co/4tzpxKhBPJ
【展開情報】ジュンク堂書店吉祥寺店さんにて『フッサールの遺稿 ナチから現象学を守った神父』好評発売中! 現代の現象学研究に不可欠なフッサールの遺稿を、命をかけて守った若い神父たちの、手に汗握る哲学ノンフィクション。ハイデガー、サルトル、レヴィナスなど同時代の哲学者達も登場します。 https://t.co/R0F7mlpAvQ