青春バスガイドから
自分のエンディング絵コンテは
始まったけどやり切ったな。
悔いはないよ^_^
【【拡散希望】】
150周年の庭の整備と共に、
こちらのマンガ記念誌に一昨年から
協力しています。
漫画で記念誌を作る試みは全国では”初“⁉️
創立150周年を迎える通明小学校に『150周年の庭』を整備し、『マンガ記念誌』を制作して、皆で周年事業を盛り上げよう!!|CF信州
https://t.co/MnffdjaOoT
劇場版グリフォンの
オープニングも好き。
鉄塔のロケット🚀と
宇宙服の形にこだわった。
テヘ、の天馬好き。
OP3本目のつながリーヨの
円堂のテヘ、を何気に
継承させているのは
秘密だ‼️
化身という要素が
サッカーアニメにマッチするか
不安だったがそこは
超次元サッカーなので⚽️💦
カッコよければ全てよし‼️
日付は2012年2月24日
絵コンテ取っておいて
良かったかな。
想いよ届け‼️
という気持ちで描いた。
Goは11周年だね。
サッカーアニメで劇場で
「引き分け」で終わらせたのは
イナズマイレブンしかないのでは。
それでも見て納得してもらう物を
提供しようと四苦八苦しました。
普通あり得ない‼️
それがイナイレ
化身という要素が
サッカーアニメにマッチするか
不安だったがそこは
超次元サッカーなので⚽️💦
カッコよければ全てよし‼️
みんなの生き生きした表情に
こだわりました。
ちょいちょい
キャラに奥行きを出すために
行動や仕草に意外性や
パーソナルな行動を入れている。
てんとう虫🐞を逃す天馬
実はシュウを含めた
生死という重いテーマが描かれる
作品感を象徴する、、、というか
暗示するシーンとして設計した。
シナリオにはない演出。
劇場版イナダンで好きなシーン。
ゴットハンドダブルの手が
フランを優しく包むのは
自分のアイディアです。
さすが超次元‼︎
バンたちとLBXも全員で受け止めている。
みんなの生き生きした表情に
こだわりました。
このサッカーボール⚽️が
曇空を切り裂いて
青空が見えてくる所は
天馬たちへのエールのつもりでした。
大変な試練が山盛りな分ね。
改めて11周年おめでとう