はあ?これまで気に入らない作品をヘイトする時は、海外作品はー(主に中韓)とか、ポリコレがーとか散々叩き棒にしてきて、フェミ仲間がそれをやったら、被害者ヅラとか…どの口で言うのかね… #何かを見た
おお家重役は三浦透子さんか。なかなかいい配役!そしてのちの田沼意次の若き日の龍役は當真あみさんかよ。#かがみの孤城 の こころ といい本当に大活躍だよなあ。#大奥 https://t.co/UlMTDjuc0L
> #どうする家康 がつまらないのは、史実から逸脱しているからではなく、時代劇特有の迫力や重々しさに欠けるから。
それもあるけど、貴女たちフェミ界隈がポリコレポリコレと言い立てて、仕方なしに反映?させ、それに慣れない製作現場が混乱しているのも原因かと個人として思いますが?#何かを見た https://t.co/DAHe8YcMq2
皆さん本当に顔色がいいですね…しかも敗戦という最悪の事態にただ一様に呆然とした表情で、色々な思いを描くのが玉音放送における戦中ドラマのクライマックスなのに…
#あんぱん反省会 https://t.co/D7xarkI9CV
数も大切だけど、作品と真剣に向き合う情熱の方が一番大切だよ! https://t.co/s2Cx51QHzy
#TLによくわからない画像を流して今年ここまで生き延びたことを祝う
今年は狂信者というのがどれほど厄介か思い知りました…
やっぱり某界隈の連中の呟きを見ていたら、改めてヤバい連中ばかりだよなあ…ご新規さんを求めながら、実際にはには不親切だし、また本心は眼中にもなく、本当に自分たちの世界しか見向きもしないし、コイツらマジで作品愛深いが故にジャンルを滅ぼす老害害虫どもだよなあ… #何かを見た