むう…『令和のダラさん』にはプラモやらアニメやらのツッコミネタが山程仕込まれていて楽しいが…まさか…まさか『必殺』ネタまで仕込まれていようとは…。最初のコマ見たときは普通に「八丁堀」という苗字かと(だってこのマンガ数字の入った変わった名前のキャラ多いんだもん)😄😄😄
#令和のダラさん
三毛別羆事件やってたのか…見逃しちゃった💧23日に再放送あるらしいから見よう。
↓は『それ町』でのひぐま牧場を訪れた嵐山歩鳥さんの醜態。
#ダークサイドミステリー
#絶望的だけど続きまってます
『さよなら絶望先生』四期。絶望だけに😅。あの衝撃の原作ラスト+αをアニメでも見たい。でもなあ…いつも言うけど藤吉晴美の声がなあ😭
蟹座のデスマスクのキャラ変遷その37。邪精霊本体・復讐のポイネに新たな核にされそうになるエルダを、蟹座の黄金聖衣が助けちゃうんですよ!そして聖衣に宿る魂で♋復活(冥界限定)!何この格好よさ!何このツンデレ!これがあじゃぱーとかのりピー語喋ってラダマンにボコられ最弱とか言われてた人?
#心からアニメ化して欲しい作品
『絶望先生』の死(4)期…というか最終章。ああ、でも晴美の中の人がなあああ…°・(ノД`)・°・
蟹座のデスマスクのキャラ変遷その39。ムウと別れ際の会話。見透かしたような事を言うムウと憎まれ口を叩く♋。個人的に♋に積尸気が(Ωのシラーでさえ)代々継承されているのはプレセペの話もあるがハーデスやエリスのように死者の魂を玩ぶ神と戦うのに必要不可欠だからと思うのでこの会話は嬉しい。
ケッテンクラートって前からもちろん実車は知ってたけど、『少女終末旅行』見ている間それじゃない何かがずーっと頭に引っかかってる気がしてたの、『げんしけん』のアレだった…なんてことに番組終わってから気がついた。
いしいひさいち先生の『ROCA 吉川ロカ ストーリーライブ』届いた~!
94話の辺も『ののちゃん』読んで知ってたし、ロカちゃんは元より勝手マネージャーみたいな柴ちゃんが好きだったのでラスト4話の展開に呆然…。
有名漫画家さん達も絶賛されてるので両申込サイトも嬉しい悲鳴とか。皆さん読んで♪
蟹座のデスマスクのキャラ変遷その38。ああ『翔』の♋語ると止まらない💧当然ポイネなんぞ相手でなくポイ。冥界波ってどんどん描写が強力になってるwそしてエルダとの別れ。エルダの言葉を今回は黙って聴く♋男前。反感を抱きつつ♋の気高き黄金聖闘士としての強さを認めざるを得ないエルダもかわいいw
多き先代“志ぐまの芸”。
狙う者もいる中で、その名跡と芸を継ぐことを許された志ぐま師匠の弟子となり、またそれを継ぐ素質を秘めているかもしれないあかねにはほんの僅かながらアドバンテージが与えられていたはずだったのだが……。し、師匠どうか……!
#あかね噺