藤原さんは最後まで恋愛とは疎遠で独りなんだろうなぁと、改めて強く確信した回でしたケロ🐸
僕としては面白いし好きなんだけど、実物が目の前にいたら残念な気持ちになるのケロ🐸?
にしても、もうとっとと高校生編を終わらしてケリつけて、大学生とかで2部を続けりゃ良いのにと思ってますケロ🐸
サンデーの某漫画から抜粋したケロ🐸
文系と理系の得意科目を逆転させて教えるアレと、5つ子のアレでしょうケロ🐸
確かに両方とも人気あるらしく連載長いですし、トレンドなのですかケロ🐸
見た目が普通でも頭良ければハーレム状態になれるって夢見てる層が多いのですかケロ🐸?
どう考えてもワード……だよなぁ、バスケットとか言っちゃってるケロ🐸
やっぱり書記推しですわ、ラーメン回も神だし、性格もアレだし、電源不要系にも強いし、ベストヒロインですケロ🐸
作中で誰ともくっつく気配も無いし、俺の嫁宣言をしても問題ない感じが推しですケロ🐸
最近はホロライブ動画ばかり見てるからか、前までは趣味じゃなかったこんな感じの衣装がささるようになってきたケロ🐸
というか八重森さん最の高なんだなと再認識したケロ🐸
もともと化物語は好きだったけど、さらに好きになってきたケロ🐸
匂わせ程度のオマージュみたいなネタも好きだけど、こういう明らかに寄せてる表現もたまらなく好きケロ🐸
てか、うまいなーと感心するケロ🐸
とうとう社長も辞めてしまって、この先どうなるやらだけど、肩書きの無いラーメン職人に戻って自由に腕をふるって活躍すると予想するケロ🐸
今回は芹沢さんが主人公で良いよのね?もしかして、居なくなった後の会社のメンバーがメインで話が進むケロ🐸!??
あまりにもスタイリッシュでカッコ良すぎる表紙だったので漫画雑誌だと気付かなかったケロ🐸
けど、ヒーローズにスロ漫画が載ってるのは何故なんだケロ🐸??
まぁ、この人の漫画は好きだから良いケロ🐸
別の雑誌連載だしジャンルも全然違うけど好きだった漫画が同時期に終わってしまうケロ🐸
両方とも頃合いとしては終わっても仕方ない感じだけど、まだ読みたい気持ちもあって、けど、無駄に長くだらだら続けるよりは良い幕引きだとも考えていて……まぁ、好みの作品の最終回でいつも思うことケロ🐸