今週のスピリッツ、スターシステムというか何でもごっちゃまぜのやりたい放題なんだけど、こういうオールスターみたいな漫画が大好物だから困ってしまうケロ🐸
CLAMPとか、Gロボとか、水島野球とか公式でやってくれるのがたまらんケロ🐸
半熟英雄みたいな自主パロディも好きケロ🐸
モーニングのテロリスト漫画、この前の認知バイアスの話もだけど、今週も結構ためになる話ですケロ🐸
いや、テロになるとかじゃなくて、普通の実生活にも応用できる考え方とか思考訓練になりそうな感じですケロ🐸
……これを読んで参考にして、実際にオリンピックテロが起きないことを願うケロ🐸
今のモーニングで連載してるマンガの中で1番オススメできる作品ですケロ🐸
基本的にはギャグなんだけど、深い良い話があったりと「へーせいポリスメン」と「警察署長」の良いところを足して2で割った感じの傑作ですケロ🐸
これがマイナーで、あまり知られてないのは残念ですケロ🐸
サイン本に纏わる話を聞くと、つい思い出してしまうくらいに好きな話ケロ🐸
てか、単行本を刷る段階で全部に印刷してしまえば良いんじゃないかと考えたけど、そういう事じゃないんだろうケロ🐸
作家さんにも色々とあるだろうし、作業としても大変だろうし、転売せずに手に入れたら大切にしたいケロ🐸 https://t.co/NUXAYD7Btn
サンデーで連載してる「ノケモノたちの夜」真面目なストーリーものなのに、こういうシーンをたまーにぶっこんでくるの好きケロ🐸
たぶん作者は、ギャグのつもりでなく、なんのてらいもなく普通に描いてるかと思うと「バクマン。」でいうところのシリアスな笑いに近いものがあるケロ🐸
胸アツな展開になってきたケロ🐸
スポーツものとかでもドリームチーム作ったり、ライバル同士が仕方なくタッグ組んだりするのが大好物な僕としては、こういう入り乱れながら各自相手のことも少しは知り合ってるってのは面白い事が起きる予感がビンビンするケロ🐸
これから益々ワートリ期待ですケロ🐸