お酒飲んだ勢いで文字を入れ始めてしまったのだが・・・どっちかって言うと先日発掘されたToHeartの同人のほうが需要あるような気もする。
だいたいこの原稿は掲載誌のスペースが空いたため(誰か落としたのかもしれない)穴埋めで急遽描いたものだし。
続き必要ですか?
最後にプラモデル作ったのっていつだろう・・・って考えたらこの時だった。
ラポートのこみパアンソロジー・・・ほんに20年ほど前だった。
それも作画資料用に形が分かれば良しという素組もいいところ、ただ組み立てただけ。
(´Д`)
画像はその後同人誌としてまとめた時の追加ページ。 https://t.co/DoQr4fjigE
日の出関係はこんな感じかな。
1枚目はバンダイ出版のSDガンダムのフィルムコミックだったかの掲載。
2枚めはアニメック編集ラポート刊の1年戦争のムック。
3枚めはラポートのマイトガインパロディー本掲載。 https://t.co/N9FTEexM6A
こんなのもあったか・・・よく怒られなかったな。
SDガンダムのフィルムコミックに掲載されたマンガっす。
しかし・・・この漫画が「灼熱の追撃」「ジェリド出撃」のゲームブックを経てサイバーコミックの「もののけPRESENT」へと続くとか感慨深い。
#原作を隣に貼らなくても何のパロディか気づいて
北上さんかな。
長いこと大井っちは出なかったので一人頑張ってくれておりました。
ヽ(´▽`)ノ
#お前ら艦これの最初の推し誰だよ
店長のバニーさんもあった。 ヽ(´▽`)ノ つるぺったんなバニーさんだけど。
#バニーさんの日
1巻収録じゃな・・・ってことは描いたの2002年あたり?
パチンコ台もだいぶ変わり申した。
ななみまっしぐら (全6巻) Kindle版 https://t.co/5Z41czBeuf
ペッパー死んでしまうん?
ロボットペッパー生産停止 ソフトバンクG販売不振か(共同通信)
#Yahooニュース
https://t.co/GaCgsBQcYJ
ふと気になって・・・。
拙作【ななみまっしぐら】全6巻をざっと見返してみたけど・・・おいらどんだけ「行っちゃった年 来ちゃった年」が好きなんだろう。
6巻で4回あった、しっかり録画用デッキが動いてる。 ヽ(゚∀゚)ノ
まだあるかも? https://t.co/s3WON0CAOi https://t.co/JGKl4AsPGl
最近の台の画像がTLに流れてくるたびに思い出す拙作のネタ。
初出、2006年2月・・・。
頭上で役物が動くという実用新案でもとっておけばウハウハだったかも。 ヽ(゚∀゚)ノ https://t.co/WK3BmzEcYC