『アックスVol.141』(その6)原作:小野穣・画:百田千穂は茶世子ちゃんの二服目、見せます読ませます!久々登場の具伊井戸夫、体験をいかしながら描く介護漫画の問題作は三本義治、ベテラン佐藤義昭が描く昭和の静かな思い出、と人生色々の物語をお楽しみください!
https://t.co/WpIV0odlxo
【webアックス 放電横丁】7月の第4仏滅の本日、村岡マサヒロ「放電ファミリーと横丁の人々」第74回を放電しました! どうやらオリンピック始まるみたいですね。https://t.co/JH3Zv68EIx
休日は『ビッグコミックオリジナル9月増刊号』。齋藤なずな さんの「ぼっち死の館」が掲載されてます。この年代を生きる作家のリアルな話がマンガを通して読めるのは、幾つになっても漫画を楽しむことができる証、嬉しいです。36歳差の鶴谷香央理さんとの対談もナイスです!
『アックスVol.142』発売、週明け書店さんへ。巻頭特集【単行本『断罪』発売記念前夜祭工藤正樹インタビュー】。写真のマンガはファミリーレストラン(天才彫刻家・永畑智大)の「レーズンラムと申します」第9話。異世界を飛び越えたとんでもない世界です。どうぞご贔屓に!
https://t.co/frtdsmCupE
【webアックス「放電横丁」】に「New! ケキャール社顛末記」第11回 (逆柱いみり)を放電しました。
……こ
……こん…
に…ちわ
https://t.co/JH3Zv68EIx
また傑作に出会ってしまった! 読み終えて思わず唸りました。最近素晴らしい作品に出会うことが多くなった気がする。お楽しみはこれからだね、長生きしないと! 川勝徳重さんより『アントロポセンの犬泥棒』(リイド社刊)をご恵投いただきました。ありがとうございます。感謝!
アックスストア会員の皆さまへ、メルマガ配信しました。
【齋藤なずな『初期傑作短編集 ダリア』発売記念著者サイン本予約のお知らせ!】です、よろしくお願いいたします。
https://t.co/iuoNMWDRbE
アックスストアでは、11/19発売、齋藤なずな『初期傑作短編集 ダリア』のお名前入りサイン本の予約受付中です。会員登録無料ですのでこの機会に是非ご利用ください。締め切りは11/26(金)18時までです! よろしくお願いいたします。
https://t.co/iuoNMWDRbE
齋藤なずな著『初期傑作短編集 ダリア』発売です! デビュー作にして完成度の高さに感嘆する「ダリア」を含む単行本未発表12作を収録! マンガの奥深さが味わえる素晴らしい短編作品です。
サイン本予約は11/26まで!
https://t.co/XmclQZsHjt
立ち読みはこちらから。
https://t.co/V9UXD7pz85
2022年1月21日発売に向け、モリノダイチ さんの初の単行本『アイコン』の入稿作業。年末までキツいスケジュルは続きます。アイコンのロゴは装幀担当の井上則人さん。解説は枡野浩一さんです。お楽しみに〜。
【webアックス・放電横丁】今年最後の更新です。12月の第4仏滅の本日、村岡マサヒロ「放電ファミリーと横丁の人々」第79回を放電しました! 年末もマナー警察大活躍!? https://t.co/JH3Zv5RBGx