アックスストアで受け付け中の秋山あゆ子著『改訂版こんちゅう稼業』お名前入りサイン本の締め切りは明日、2020.11/24の18時までです、ご希望の方はお早めに!https://t.co/vct6AADvP6
神保町・書泉グランデ2F「青林工藝舎全点フェア」その3)期間中お買い上げの方にアックス作家直筆のカルタが当たる抽選券を差し上げます。詳しくは階段の壁にある説明をお読みになるか&見本かレジでお問い合わせください!
https://t.co/iui5PKz4NL
『アックスVol.136』今回最終回を迎えた作品が2つ。8年にわたり不定期連載された堀道広さんの「おれは短大出」と、清水おさむ(つばさ錠)さんが原作の故・高取英さんに捧げた「バラノオキテ」。どちらも問題作&傑作ですよ。(その2)https://t.co/p1ImKBek9q
アックスストア会員の皆さまへ、メルマガ配信しました。
【齋藤なずな『初期傑作短編集 ダリア』発売記念著者サイン本予約のお知らせ!】です、よろしくお願いいたします。
https://t.co/iuoNMWDRbE
絶賛発売中の『アックスVol.130』なんだかすごいぞ執筆陣は、東陽片岡、菅野修、岡田衛、藤田みゆき、神村篤、まどの一哉、蛭子劇画プロダクション、森雅之、と似通った作風がどれひとつとしてない、ページを開けば強烈な風が吹き荒れます。次回はコラムも紹介します。https://t.co/6JArMz4DOY
台湾版元に送るマンガデータをチェックしてたら、10P抜けてたことに気付いた。なんで? どーして消えた!? これだからデータは怖い…。あわててスキャンしなおしてデータにして送ったよ。ぐふふ。
『アックスVol.126』16名の作家が1Pで描く「二十歳のマンガ」が面白い! 花くまゆうさく、岡田衛、コマツシンヤ、三本義治、田房永子、神村篤、筒井ヒロミ、しりあがり寿、川崎タカオ、磋藤にゅすけ、福士開、後藤友香、工藤正樹、田中六大、古泉智浩、まどの一哉 の各氏。https://t.co/NK127rsh2L
逆柱いみりさんの新刊「増訂版はたらくカッパ」。2005年版のこのラストから26ページを描き下ろした増訂版です。物語の続きをぜひぜひご覧いただければと思います。 #増訂版はたらくカッパ #逆柱いみり #青林工藝舎
編集が遅れに遅れてしまってる藤宮史著:木版漫画『或る押入れ頭男の話』、現在急ピッチで画像処理の作業中。木版はカスレを活かしたりしなきゃいけないので結構難しい…。
【webアックス・放電横丁】3月の第4仏滅の本日、村岡マサヒロ「放電ファミリーと横丁の人々」第94回を放電しました! 今週末はお花見ですね🌸 https://t.co/JH3Zv5R3QZ
(もしや…!?)
「置物おじさん」より(佐久間薫著「そこらへんのおじさん物語」所収・小社刊)https://t.co/5c0SQeNgxo
ちゃっかり宣伝、失礼します🙇♀️ https://t.co/NabdV42EFN