#そこらへんのおじさん物語
この隙間だよ!! ものすごぉーーく気になる。あぁ、ハマってみたいハマってみたいハマってみたい…。
https://t.co/KiVGYLhN9n
#あなたの好きな一冊を見つけようシリーズ
『ジンバルロック』古泉智浩著
田舎のさえない男子高校生の無力感、未来への脱力感、性への焦りをドライに描いた青春物語。どこにでもいる若者のどこにでもある話を見事にドラマに仕立てるその腕前は天下一品!さえない青春万歳!
https://t.co/odyjCrTCRD
『アックスVol.127』絶賛発売中! 神村篤「声を失った少女」モリノダイチ「夜明けまで」福士開「公園」マイケル・オブティン・マダディ「今日の日記」バラエティにとんだラインナップ!https://t.co/NK127rsh2L
【webアックス・放電横丁】本日10月の第4仏滅に村岡マサヒロ「放電ファミリーと横丁の人々」第41回を放電しました! https://t.co/nyYXFis9Os
【試し読み】地味に面倒くさいおじさんと対話する若者の話② #そこらへんのおじさん物語 #佐久間薫
「プロのマンガの世界はきびしい 結局ボクの絵はダメだった」…、只今〝特集:水木しげる追悼企画〟絶賛編集中!! さてこのマンガは誰?
『アックスVol.138』発売しました! 画像はアニメーション製作中のマイケル・オブティン・マダディ、バリバリの現役介護士、三本義治が綴る介護マンガ、コロナに負けないスナックマスターの東陽片岡、うんこ映画祭主宰、駕籠真太郎...でございます、つづく。
https://t.co/oi7vWNGoMQ
#アックスVol138
絶賛発売中の『アックスVol.138』に新な問題作「REMAIN IN NIGHT」SideAを発表した清水沙氏、この独特な線はペンは一切使わず、
削った割り箸と楊枝で描いています。
線にこだわり抜いてこの選択になったそう。すごい根気! タブーも恐れず正面から描いた力作、ご一読を!
https://t.co/oi7vWNGoMQ
『アックスVol.140』発売!(その3) 駕籠真太郎『都市とインフラストラクチャー』発売記念「GOZ第三章」掲載!、新刊『ロマンガロン』が大評判のまどの一哉「追跡車」、盛岡タイムス四コママンガも絶好調の菅野修「メシアの海」です!
お買い求めはおアックスストアから。
https://t.co/WpIV0odlxo
【webアックス 放電横丁】まどの一哉「カゲマル伝」第9回を放電しました。過去と現在を行き来しながらぐるぐる廻って一体何処へ!?
http://houden.net/
【webアックス 放電横丁】今年最初の第4仏滅の本日、村岡マサヒロ「放電ファミリーと横丁の人々」第44回を放電しました! おばあちゃんの知恵袋? https://t.co/nyYXFis9Os
「アックスVol.118」本日発売です! いまネットで話題のてらだこうじの連載『いっけんやとーます』。今回はシュールだ、シュールすぎて大変なことになってる教室で子どもたちは…、必読です!https://t.co/iMZSH9BU3j