『アックスVol.140』発売!(その5)ホラー漫画の開拓者・工藤正樹「孤島・その1」、中編問題作最終話!清水沙「REMAIN IN NIGHT」、サイレントに挑戦・飯田舞「Room」、実録介護マンガ!三本義治「認知なき戦い 山辺」でどうだ!
お買い求めはおアックスストアから。
https://t.co/WpIV0odlxo
5/9〈一冊の本展「アックス展」〉花くまゆううさく著『東京ゾンビ』の原稿を展示。創刊号から連載開始、アックス連載作品としては単行本第一号となった名作!2005年に映画化されました。 http://bit.ly/1MVW4Mv
【webアックス・放電横丁】本日5月の第4仏滅に村岡マサヒロ「放電ファミリーと横丁の人々」第48回を放電しました! …これ以上何を出したらいいですか!? https://t.co/Rhfh0S9zEe
【webアックス放電横丁】3月の第4仏滅の本日、村岡マサヒロ「放電ファミリーと横丁の人々」第70回を放電しました! 2コマ目左の人、この状態で冷静なコメント!? https://t.co/JH3Zv68EIx
webアックス「放電横丁」に、新連載!まどの一哉 『愛と戦いの船』第一話を放電しました! ゼンマイ式潜水艇コクーゾー出動で、一体どんな戦いが始まるのか!? https://t.co/nyYXFis9Os
★ #あなたの好きな一冊を見つけようシリーズ★
『山松 初期作品集』山松ゆうきち著
代表作「くそばばの詩」ロスト・エピソード、「2年D組上杉治」幻の最終話、そして3万字インタビューも収録。生きることの意味をこれほど考えさせられる作品にはなかなか出会えない!
https://t.co/1Quc07orkl
KOMIYAMA TOKYO Gでの「PERV ART BOOK FAIR TOKYO」にて。根本敬さんの墨絵、松田光市さんのアクリル画、内藤ルネさんの鉛筆画、お東陽片岡先生の原画およびZINE「東陽片岡おパーヴブック」も販売中です。
『アックスVol.136』新人作家たちも力作ぞろい!鈴木ミロ「UFO」、松田光市「夜更けのMEW」、タカハシツネミ「逃走犯のいる街」、そんな若手作家のほとばしる情熱をひろい心で迎えるのは蛭子劇画プロダクション!(その3)https://t.co/p1ImKBek9q
【webアックス・放電横丁】11月の第4仏滅の本日、村岡マサヒロ「放電ファミリーと横丁の人々」第54回を放電しました!(ギリギリセーフ…) 「ダメ、ゼッタイ。」 https://t.co/JH3Zv5R3QZ
『アックスVol.138』発売しました!巻頭特集は「私の映画館」、マンガ執筆は新人からベテランまで! 画像は着実にファンを増やしつつある岡田衛、一作ごとに脂が乗ってきたモリノダイチ、そして岩手が生んだ超ベテランの菅野修...、ってな塩梅で、つづく。
https://t.co/oi7vWNGoMQ
#アックスVol138
【webアックス・放電横丁】本日1/23は今年初の第4仏滅。村岡マサヒロ「放電ファミリーと横丁の人々」第56回を放電しました! おもち食べすぎないでね! https://t.co/Rhfh0S9zEe