ガスが奴隷少年だった時代へと飛んだ2人は、ガス少年の主人である邪悪な魔術師…ガスに恐怖を植え付け、全てのきっかけになった男…を瞬殺。血に塗れたコナンの矛先はガス少年に向けられる。
しかし彼が選んだのは、少年を殺すことではなく、魔術を学ばないことを誓わせ、剣の道を教えることであった
ていうのを前から思っていました。時代の経過と共に今ではパニッシャーはベトナム帰還兵の設定をオミットされているけど、セントラルパーク事件の設定はMAX基準には変わってないと思うよ。
従来通り、コスタモブが汚職銀行家を処刑する場面を目撃した、のままのはず
これをツイートするの忘れてたけどおパニは以前にも極右の差別主義者と戦ったことがありまして
彼等が他の人種に抱く嫌悪感は、おパニにとっては犯罪者に対して抱くそれと同じなんですよね
あとなんなくストーリーのプロットが似てる
優しい心を持ちながらも、力で人を傷付けようとする相手には真っ向から怒りをぶつける蘭。それゆえに翠を転落させかけてしまい、「力で恐怖を植え付ける」という危うく彼女と同じ方法を取ってしまうところだったが、それを阻止してくれたのは、恋人の存在だった……
蘭の能力で翠が屋上から落とされそうにるこのシーン、漫画よりめちゃくちゃ悲鳴をあげて叫んでたからびびった
実際死を間近に感じたらパニックにもなるよね
ちなみにブーメランが初めてパニッシャーに出会ったのは刑務所で、脱獄のためにおパニにまんまと利用され脱出直前で裏切られてます( ぇ