7月15日はファミコンの日なのでみんなでゲームの思い出を語ろうって漫画(2/5)
#ファミコンの日
でも若い人はそれを恥じることは全ッッツくないのです!!今からやれば何の問題もないのです!アニメで育って何が悪い!!ゲームで育って何が悪い!!僕ら世代しか作れないもの作ろう!今後の娯楽産業はそういう世代が作っていくんです!! 世代の差の漫画載せときますね〜^^
【海の危険「急な深み」を事前に知り避ける方法】(2/3)
海に入らなくても深みがあるかわかる方法とは…?
答えは最後で。
漫画家の「作者取材のため休載します」の取材って何してるの?ってお話 今回は無人島サバイバル漫画を描くために昆虫を食べに行きました^^
創作活動とは頭の中でガチャを回しまくる事である(3/3)
これが創作ガチャで当たりを引く方法です
【漫画家志望者が陥りがちな失敗と改善方法】(2/3)
マンネリを解消するには、様々な作品を見まくって自分の作品に取り入れごった煮にする事。
そして一ヶ所「これが見せたい」という部分を考えること
【新人漫画賞を獲るための話の作り方】(2/2)
近年の入選作を10作ほど読んで自分が描けそう(戦えそう)なジャンルを見つけ、話の要点の「組みかえ」を行い、さらにネタを加える。
【考えてるより危ない転倒・転落の危険と回避・防御方法】(3/3)
防御法
1,転倒時は手足で頭と背中を守る
2,多くは家でおこるので対策する
(階段などは警戒するので実は少ない)
3,最も転倒が多いのは平地と知っておく
部屋を片付けたり滑り止めや手すりなどをつけましょう
#生還図鑑