なぜ「なまける」のか?でみんなが誤解してる3つのこと
・意志が弱いからなまける
・才能がないからなまける
・それを楽しめてないからなまける
以上なまける理由になりがちな3つですが、そうじゃないってお話(1/2)
【悩みのゴミ屋敷の話】(1/3)
この状態になると何をやってもうまくいきません。
大事な事はゴミ捨てです
心当たりのある人は参考にしてください
📷
【頑張って描く は間違い】(1/3)
苦しいのは「そんなに好きじゃなかった」 「もっと頑張らなければならない」 という思考は赤信号
創作は頑張れば完成する、面白くなるって性質の物では無い
漫画家・漫画家志望者に訪れる恐るべき『長考』!その実態と脱出方法 その1
【ハマった水辺から脱出できない心理】(おまけ)
別の出口から出る場合は慎重に無理しないようにお気をつけください
普段使われてないとなんかの生物の巣になっている場合がありめっちゃきしょく悪いですが命まではとられません 覚悟を決めましょう
#生還図鑑
【平成初期時代の耳鼻科の話】(2/3)
耳鼻科でツラかったこと3つ
漫画・アニメファンの世代の壁の話
年上や年下の漫画・アニメファンと話すときはその世代の宝物をけなさないよう気をつけるのが最低限のマナーです
【ハマった水辺から脱出できない心理】(3/3)
これが答えです
誰でもこの状態に陥る可能性があります
水辺で遊ぶ際は「もしもの時の脱出経路」を考えるクセをつけるのが大事です
#生還図鑑