【噴火災害の恐ろしさ】(3/7)
御嶽山の噴火は
・山頂にシェルターがほとんどなくわずかな物陰に隠れ噴石を防がなければならなかった
現在はシェルターが設置されています
【コミティアでおきた奇跡っぽい話】(3/5)
「お前のような子供がいるか」と作者は思った
#COMITIA152 #生還図鑑
創作で度重なる失敗をした時に絶対やってはいけない「努力のみ進行」(1/2)
いくら描いても絵が上手くならない人へ(3/4)
大切なことは
画力アップ(時間がかかる事)は考えず
工夫(思いつけばすぐできる事)に集中する事
ヘタな絵でもその中に工夫(意図・仕掛け・ネタとも言い換えられる)があれば読んでもらえる!
そして気づけば上手くなっている
なぜ「なまける」のか?でみんなが誤解してる3つのこと
・意志が弱いからなまける
・才能がないからなまける
・それを楽しめてないからなまける
以上なまける理由になりがちな3つですが、そうじゃないってお話(1/2)
【悩みのゴミ屋敷の話】(1/3)
この状態になると何をやってもうまくいきません。
大事な事はゴミ捨てです
心当たりのある人は参考にしてください
📷
【頑張って描く は間違い】(1/3)
苦しいのは「そんなに好きじゃなかった」 「もっと頑張らなければならない」 という思考は赤信号
創作は頑張れば完成する、面白くなるって性質の物では無い
漫画家・漫画家志望者に訪れる恐るべき『長考』!その実態と脱出方法 その1
【ハマった水辺から脱出できない心理】(おまけ)
別の出口から出る場合は慎重に無理しないようにお気をつけください
普段使われてないとなんかの生物の巣になっている場合がありめっちゃきしょく悪いですが命まではとられません 覚悟を決めましょう
#生還図鑑