改めて読み直してみると「カチンカチンライト」はF先生の擬音センスが爆発している回だし(しずかちゃんが風呂に落ちる時の「ザンブ」等) 、けれどのび太とドラえもんが大笑いしているコマには一切擬音が使われていないところに“妙”を感じる
10年前、ちょっと学校サボったくらいで「ヒッキー生活」、バイト辞めたくらいで「ニート突入」と騒いでいた、将来の安泰がバッチリ保証されているアタマの良い大学生がこのAAをmixiに貼っていた印象が強いので、頼むからあいつら御茶漬海苔の漫画みたいな死に方してくれというのが正直なところですね