ここがちょっとわからない。
狂四郎はプラモの装甲板に鉛板を仕込んだりする。それはセーフで、「外からラジコン(リモコン?)」を使うのはフェアでないとされる。
線をどのように引いているのか。
「ラジコン大海戦」編。
のび太でなくドラえもん自身が驚くほど好戦的なエピソード。
自分たちのラジコンボートを沈められた(事故)復讐にスネ夫の大和を奪う。
反撃への再反撃。
心から海戦の暴力を楽しむドラ。
藤子F先生が軍国少年世代と再認識できる作品。
非常に新潟県の海沿いらしい老婆。
顔や衣装だけでなく、体形(屈んだ肉体労働による)もそうである。
そのSFはリアリティの積み重ねの上にある。
#うる星やつら