エグザベくん、炎上するイズマコロニーを見て故郷ルウムを思い出し、「てめえこの野郎、この野郎てめえ」で怒りの出撃するかも。
となると、主君のキシリアは織田信長で、導き手であり信長暗殺を目論む千利休はシャリア・ブルということに。
確かに、行くとこまで行く関係性と言えそう。
俵藤太様が強すぎ格好良すぎなのは当然として、6巻でついに登場した浄蔵和尚がいいキャラすぎる。
枯れて悟った系僧侶かと思ってたら、「仏敵相手に命燃やすの、たまんねぇー!」系暴力坊主だった。
ニンジャスレイヤー2部、一気読みした。
個人的に最高だったアイサツは、このシーンの直後のやつ。後悔も怒りも思い出も、全て受け入れてのリブート。こういうのに弱い。
魔男のイチ。舐めてた妹が正面から自分に意見してきたどころか、上手く隠してると思い込んでた自分のセコさについてもフツーに把握していて、見事に脚を掬われたスピカお姉ちゃん。
ブザマかわいい。
機動戦士ガンダムサンダーボルト、最新刊読んだ。
カーラの吐き捨てるようなセリフが全て。
彼が縋ったニュータイプの超能力も、結局カーラの復讐心を折ることはなかった。