パラディ島に戻ったミカサを妄想。泳いで戻ったのか、イェーガー派と戦ったのか、とかも気になるけど、ヒストリアとミカサの再会場面が一番見たい。
#進撃の巨人
桜が雨を鬱陶しいと思っているのか喜んでいるのか?
エレンの表情の意味を考察するのと似てる(笑)
嬴政って相手の目を見て察するシーンがちょこちょこありますよね。
こういう思慮深い嬴政シーン好き。
桓齮からは何を察したのかな…
#キングダム
考察好きにはたまらない伏線をいっぱい仕掛けてくれたユミル。
・「ユミル…さま」「ユミルのたみ」
・ユミルのせー
・私は生まれ変わった
・名言「胸張って生きろよ」
始祖ユミルが登場してからも、ユミルと言えば104期ユミルをパッと思い出します。
誕生日おめでとう!ユミル。
#ユミル生誕祭
次回最も演出が楽しみなガビとカヤの氷解シーン。
「みんなの中に悪魔がいる」。
ヒグチアイさんのED曲「悪魔の子」に通じるガビ達の会話シーン。どのようなBGMでどれくらいの尺が使われ演出されるのか?
ああ、もう次の日曜日が楽しみで仕方ない!(;´Д`)
#進撃の巨人TheFinalSeason
次回アニメ81話で最も力が入る作画になるだろうと予想される一コマ。
#shingeki
#進撃の巨人TheFinalSeason
電子版29巻の161ページ表記は知らなかったなぁ。kayokoさん@manabenikuyasan に教えてもらわなければ紙派なアースには確認しようもなかったm(_ _)m
13の倍数では無いけれど…何か意味があるのかな?
#進撃の巨人
【悲報】休みが残り3日と聞いたマルコ。
#進撃の巨人
#ゆっくり正月を満喫してるけど休みはあと3日
22巻88話「座標」の回収。
その後当たり前になった「道」が登場し長い間謎だった「座標」が回収。
「進撃の巨人」というタイトル回収に隠れているけれどかなり興奮したのを覚えてる。88話は密度の濃い神回。
#進撃の巨人読み直し