19巻75話。エルヴィンから獣の巨人を託されるリヴァイ。
この時に最終巻まで続く伏線になるとは思わなかったなぁ。
でも熱いリヴァイを魅せる演出に繋がったし、最高な伏線だった。
#進撃の巨人読み直し
16巻エレン。グリシャのレイス家惨殺を思い出しヒストリアに責めれられショックを受ける。
当時は「心が折れてもしょうがない」と読んでいたけど、今読み返すと「グリシャもお前に言われて泣きながらやったんだよ!?」と言いたくなる
タイム・トリッパーのややこしいところ(汗)
#進撃の巨人読み直し
13巻54話「交渉成立だ」。
ここ、何度読んでも震えてくる。サイコーに熱い。
たしかアニメではカットされていたんですよね。
アニオリ満載な3期だったけど、そこは不満だったのを覚えてる(笑)
#進撃の巨人読み直し
11巻45話ミカサ。
エレンを追いかけたいけど馬の都合やハンジ達負傷で我慢しなければいけない状況に納得するミカサ。
その頭の中を興味深げに覗くユミルちゃんのシーン…だよね?(・_・;)
#進撃の巨人読み直し
10巻40話ユミル巨人化。
イルゼの手帳「ユミルさま」「エレン巨人や獣の巨人と同じ尖った耳の形」「巨人化回想の意味」など、当時謎が多くてパンクしていたのを思い出す。でも最高に面白かった。
「兵士」「ユミル」「ヒストリア」「戦士」という10巻タイトルは綺麗で好き。
#進撃の巨人読み直し
「了解だ ミカサ」
これはリヴァイ兵長だけが言っていた?アルミンも言っていたのかな?
アニメFinalseason2で分かるだろうけど、けっこうな名シーンなので「誰が言っていたのか」も含め注目したいな。
#進撃の巨人finalseason
解放されてからナナミンや夜蛾やヤケドの跡とか…
全く何ともなってないよ(泣)
#呪術廻戦
ここが一番エレンの本音が出ている気がした。
「俺が死んだ後も ずっとあいつらの人生は続く」
「ずっとミカサの人生は続く」って読めた。たまんない(泣)
やっぱお兄ちゃんの前だからポロッと本音が出ちゃったかな?
#進撃の巨人考察
セリヌンティウスさんの1話冒頭でエレンと話してたからファルコはぼんやりしていたのでは、に納得。
自分で自分の背中を押してガビに突き進め、と言われた記憶を思い出してガビに投げ飛ばされたと、と妄想すると笑える(笑)
エレンの恋愛についてのアドバイスは信用できないはず笑
#進撃の巨人139話
コメントからだけど127話のセントラル・ジャンと最終話のジャンの髪型が同じと発覚。
この後にジャンはミカサとそういう未来線という意味もあるのかな?
#進撃の巨人最終話
#セントラルは未来予想図
アニ父の「現実離れした理想」って、「アニを戦士候補生にして豊かな生活をする」で回収されたんだっけ?
#進撃の巨人考察