日本の感染対策はどこも無法地帯で、平然と人権侵害が行われてきました。〇〇しないなら〇〇させないというのは強制と同意です。本当に強制ではなくお願いであるなら、従わないことでペナルティや不利益があってはならないんですよ。
6月30日に子供のマスク着用による二酸化炭素含有量に関する論文が発表されました。
#マスクを外そう #マスク不要
マスクの弊害を伝える漫画を厳選収録&高齢者でも見やすいA4サイズ「マスクは任意」第2版完成https://t.co/6vu7R6AwRq
マスクに感染を防ぐ効果はないけど、感染症ムードを長引かせる効果はあります。マスクの効果を必死にアピールするのは、コロナが続くことで利益を得る人ばかりではないですか?
ポジショントークに引っ張られて感染予防効果を信じる人も多数。仮に感染を防げたとしても、いつまで続けるつもりですか?
清潔好きな日本では、コロナ関係なく消毒のお願いを続ける所もあるかもしれません。
でも断れば良いですからね。注射する時だって「アルコール大丈夫ですか?」と必ず聞かれます。体質上できない人もいるし、任意なので断っても問題ないです。
断る人が増えることで、お願いもなくなっていくでしょう
おかしなルールは変えるために行動することが大切です。無心に従う人ばかりだとルールを作る側もやめるインセンティブがありません。沈黙は不満なしと同意です。マスク着用ルールを変えてもらえるよう意見を伝えましょう。
#マスクを外そう
どんなに感染症が流行しても、対策するのは自分自身であって、他人に強制することではありません。
マスクに効果があると信じるなら、自分さえつけてれば大丈夫なはず。それでもなお他人につけろと強要するのは、自分の不安の解消を押し付けてるだけ。
不安は自分でなんとかするしかないんです。
梅雨の蒸し暑さでマスクをつける人はだいぶ減りましたが、まだコロナ前の水準には程遠いです。習慣で着けている人もいるでしょう。でも、健康な人が呼吸を制限するなんて不健全なことです。そもそもマスクで感染予防はできません。マスクを外して、素顔が当たり前の世界に戻していきましょう。